• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

北宇治高校吹奏楽部 ファゴットパート 喜多村来南ちゃん&岡美貴乃ちゃん

北宇治高校吹奏楽部 ファゴットパート 喜多村来南ちゃん&岡美貴乃ちゃん

北宇治高校吹奏楽部・ファゴットパートの紹介をしてみたいと思います。

主人公・久美子が入学した時、3年生のファゴットパートは2人います。

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会    


吹部では、同じダブルリードのオーボエを含めた3人チームになっています。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

(一番左は、オーボエ担当の鎧塚みぞれさんです。みぞれについては、こちら


中央で椅子に座ってファゴットを持っている子が、
喜多村 来南(きたむら らいな)ちゃんです。

ファゴット・オーボエパートのパートリーダーを務めています。
大人しく優しい雰囲気の子です。
部内で揉め事が起きた時もあまり過激な発言はせず、静観しています。

府大会金賞受賞時の記念写真では、最前列で賞状を持っています。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


来南ちゃんのキャラクターデザインは、
薄いグリーンの瞳・カーチリュー色の髪をしています。
髪型はサイドダウンで、黒のハイソックスを履いています。

1期OP画像から算出した推定身長は164cmです。

背が高く美人でファンが多く、大人気キャラクターです。

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


使用楽器は YAMAHA YFG-811(または812の、どちらか)ファゴットです。

キーシステムはどちらも全く同じで、外観は812の方が数ミリ太いのですが、作画で見分ける事は困難です。価格は210万円もします。
alt


~~~

ファゴットとは、2枚のリードを使うダブルリードの木管楽器です。
長い管を2つ折りにしてあるのが特徴です。

ベル・バスジョイント・テナージョイント・ダブルジョイントの4部に分かれていて、これにボーカル(吹き口)が接続されます。
組み立てた時の長さは135cm程度になりますが、管の長さは260cmにもなります。

alt
 

ファゴットは、16世紀頃にはすでに存在し、今に至るまでキーの数が増えていきました。

19世紀頃にドイツの軍楽体長が、音程のコントロールをしやすく、また音量を増やすために改良を始めます。

その後、楽器製作家のヨハン・アダム・ヘッケルに引き継がれ、現在の原型になり世界に広まりました。そういう事で現在はドイツ式(ヘッケル式)システムが主流です。

ファゴットは中低音の音域を担当します。ホルンとほぼ同じ音域です。
独特の音色でサウンドに厚みを持たせる事が出来、合奏時の表現を豊かにするという重要な役割を持っています。

~~~

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会  

一番右で椅子に手をかけている子が、
岡 美貴乃(おか みきの)ちゃんです。

吹奏楽部では、反省会係を担当しています。

気分屋な所があり、気が向かないと練習しない傾向にあります。そんな時は仲良しの来南ちゃんとライブの話をしたりしています。

ズバっと物を言う所もあり、パーリーの来南ちゃんの事を「うちのパーリーは大人しすぎる」と苛立っていた事がありました。

府大会金賞を受けて、サポートチームの”モナカ”がお祝い演奏をしてくれました。感激し泣き出した晴香部長に「部長、何泣いてんの」と突っ込んだりすることもありました。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


美貴乃ちゃんのキャラクターデザインは、
紺色の瞳、紺色のロングに黄緑色のリボンシュシュをつけ、サイドテールにしています。

1期OP画像から算出した推定身長は154cmで、小柄です。

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


使用楽器は、来南ちゃんと同じ YAMAHA YFG-811(か812のどちらか)です。
alt




来南&美貴乃ペアがファゴットを担当した北宇治吹部は、
地区予選を勝ち抜き、全国大会出場の目標を達成する事が出来ました。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。
ブログ一覧 | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/05/31 06:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.3 ...
みんなの自動車部♪さん

国産名車プレミアムコレクション90 ...
R172さん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

三島食品のふりかけ ひろしシリーズ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 9:05
岡さんが反省会係・・・
人選ミスのような気が( ̄▽ ̄;)
岡さんも確か高校から始めた組でしたっけ?
コメントへの返答
2020年5月31日 17:11
こんにちは!

人選ミス…あはは(笑)
そうかもしれません。
きっと他に引き受ける人がいなかったのでしょう。役割も意味不明ですし(笑)

>岡さんも確か高校から始めた組でしたっけ?

どこかで聞いたことがあったような気がしたので、改めて設定集を確認したのですが、どこにも記述が無いのですよね。う~ん…

ということで、「分かりません」と答えざるを得ません。すみません。

美貴乃ちゃんは、態度が大きいので勘違いしてましたが、背は麗奈より小さいですね。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 15 1617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation