• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

アクトパル宇治で劇中シーンを追ってみた(その4)

アクトパル宇治で劇中シーンを追ってみた(その4) 北宇治高校吹奏楽部は、宇治市総合野外活動センター(アクトパル宇治)で合宿をします。

実際にアクトパル宇治に宿泊する機会がありましたので、劇中のシーンを再現してみたいと思います。

『その1』
 ・合宿所到着シーン
 ・研修室(合奏)シーン
『その2』
 ・夏紀と久美子のシーン
 ・優子と久美子のシーン
『その3』
 ・みぞれと久美子のシーン
 ・あすかと「響け!ユーフォニアム」のシーン
『その4』
 ・その他、登場場面
 ・誓いのフィナーレ 登場シーン


~~~~~~~~~~

【その他、登場シーン】

☆食堂
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆食器返却口
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆久美子の宿泊棟「花の館」
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆スリッパ
 アクトパル宇治は土足禁止です。全員、緑色のスリッパに履き替えます。
 吹奏楽部員も全員、この備え付けの緑色スリッパを履いています。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆みぞれが一人パート練習をしている階段
 管理棟の2階⇒3階に上がる階段で、みぞれは一人練習していました。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆浴室(入口)
 営業時間でしたので、内部の写真は撮れませんでした。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

※アクトパル宇治 野外施設案内
alt

☆トランペットパート練習
 緑の広場手前の階段下、キャンプファイヤー場の近くです。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆キャンプファイヤー
 テントサイト下のキャンプファイヤー場です。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

【誓いのフィナーレ 登場シーン】
☆合宿初日
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆合奏シーン(管理棟 研修室)
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

☆浴場外・自販機前(管理棟)
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


☆久美子と秀一 待ち合わせ場所
 この場所は、花の館から外へ出る階段の所です。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

遅れて秀一がやってくる
(秀一はいつも久美子を待たせるが、久美子が早く来過ぎているのかもしれません)
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

全国金、取ろうな!
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

~~~~~~~~~~
今回、初めてアクトパル宇治に宿泊できました。
一度だけでは、全部巡りきれませんでした。
また宿泊した時に、写真を撮りたいと思います。

ブログ一覧 | Sound! Euph. ~聖地巡礼 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/07/22 18:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年7月22日 20:34
モニターの中に見た世界が眼前に広がる感動は、京アニ作品に教えられました (*´д`*)
コメントへの返答
2020年7月22日 21:22
こんにちは!

細部に渡り再現度が凄かったです。

普通なら適当に誤魔化す事もできるのに、机・椅子だけでなく照明や空調設備、壁や天井、ゴミ箱や掲示物、窓から見える景色や木々、ポスター、備品、スリッパに至るまで完全再現ですから大変です。

今回は特に、宿泊施設全体が360度どこを見回しても劇中と全く同じでしたので、夢の中にいるような感覚でした。
2020年7月22日 23:41
この分だと脱衣所もそっくりなんでしょう。
スリッパのこだわりは行った人にしかわからないですね。

豊郷小学校訪問時がそうでしたが、初めて行ってもそれぞれの場所がわかるのって本当にすごいと思います。
コメントへの返答
2020年7月23日 0:07
こんにちは!

スリッパは行ってみて初めて気付きました。劇中映像で気付けなかったのは、見方が足りませんでした(汗。

写真は撮れませんでしたが、脱衣所はほぼ同じ感じでした(男湯でしたので反転していましたが)。予め職員に申し出れば、誰もいない営業時間前なら見学可だったようです。

ハイレベルな再現度でしたので、歩き回って見覚えのある景色が出てくればすぐ分かりました。

今回、1596枚の写真を撮ったのですが、全然足りませんでした。次の機会には、今回撮り損ねたシーンの写真を撮ってこようと思います。
2020年7月23日 9:01
まさか久美子が泊まっていた部屋まで突き止めていたとは!
頭が下がりますm(_ _)m

施工業者ナミに写真を撮りまくってましたが、脱衣所はタイミングが難しいですね。
男風呂の配置をひっくり返した作りなのでしょうが、たまに有る「男と女風呂の日毎の交代」みたいなのがあればベストですが。
コメントへの返答
2020年7月23日 15:41
こんにちは!

久美子の部屋について、4棟あるうちの”花の館”である事は、出てくる描写があったのと、実際に見て(同居のちえりと赤松ちゃんが歩いていた場所)これだ分かったのですが、どの部屋かというのはあの時点では分かりませんでした。確認の為に朝方パンフレットを貰ったのですが掲載されていませんでしたので、特定できませんでした。

しかし皆さんと解散後、PAで休憩中にアクトパルのHPを見たら、間取りが明示されていたので特定できました。

ですので、追加で写真撮れないかとアクトパルに戻ったのですが、既に施錠されていて入れませんでした。

浴場は、あらかじめ職員さんに見学の希望を出しておけば見せてもらえる事が分かりましたので、次の機会は浴場と久美子の部屋をスポットで見せて貰おうと思っています。

ちなみにずっと探していた夏紀の部屋は、外の通り道とベランダの位置関係と屋根の形状から同じ花の館の”りんどう”であることが分かりました。

撮り残しがまだまだたくさんあると判明したので、また行かないといけなくなりました(笑)。
2020年7月23日 17:01
こんにちは~。
職員さんは「ユーフォのため」と断りを入れなくても、わかってくれてるってことでしょうか。

京アニスタッフはモデルに使うとなったら「そんなところまで写真を撮るのか」というくらい撮りまくるそうですね。どこをどう使うかは状況次第でころころ変わるだろうし、後からここが使いたいのに資料になるものがない…というのを防止するためでしょうけど。
コメントへの返答
2020年7月23日 17:17
こんにちは!

予め見学したい事を申し出れば、鍵を開けてくれます(研修室は最初に見せてもらえるように話を通してありました)。詳しい間取りや情報が無かったので細かく要望を伝えられなかったのですが、次回からは○○を見学させて欲しいと伝えれば、他に予約が入ってない等、影響が無ければ見せてくれるようです(見学の優先度は最下位ですので、利用者がいればNGです)。

石原さんがコメンタリで話をしていましたが、資料用の写真は何万枚も撮るそうで、指が痛くなるくらいシャッターを切るそうです。特にユーフォは地元宇治という事もあり、何度も現場に赴き取材をしたそうです。「地元の意地」という言い方もされてました。

アングルもそうですが、春夏秋冬、植物などを含め雰囲気や景色が変化しますので、同じスポットを何度も取材に行ったとお話されていました。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation