• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

今週末あたり、お墓の草刈り遠征+αを検討中

今週末あたり、お墓の草刈り遠征+αを検討中

そろそろ、先祖のお墓の草刈りをしに、福井まで行かないといけません。

今年は天気がはっきりしないのでなかなか決断できませんが、今週末あたりに福井へ1,000kmの草刈り遠征しようと考えています。

そのついでに、宇治も巡れるかな?と企んでいます。

アルトでも助手席を倒せば、足元から後方の窓ギリギリ草刈り機を載せられます。

大体いつも、早朝家を出て昼前に到着します。そして夕方まで草刈りをします。
そのまま日帰りすることも多いですが、一泊すると体力的に楽です。

とりあえず宿は確保してしまったのですが、雨の中は草刈りできませんので、
全ては天気次第です。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/07/26 01:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 8:11
おはようございます。

一般的には『ついで』の距離じゃないです(笑)

もし来られるなら宇治橋商店街のコスモ石油側(宇治橋の反対側)寄りにある『はりよし』という小さなお肉屋さんのコロッケがオススメです。
抹茶コロッケ、牛肉コロッケどちらもめっちゃ美味しいです。
久美子が『喫茶 一休』の横の森の所のマンションに住んでいるのなら、アニメには出てきてないだろうけど絶対にはりよしのコロッケも食べてるはずです!
断言できます!
コメントへの返答
2020年7月26日 8:35
こんにちは!

どうやら私は、距離の感覚が狂ってしまっていたようです。

福井は東京方面から米原で分岐しますので、そこまで行くなら宇治近いじゃん!と、つい思ってしまいました。なんてこった!

コロッケ屋さん『はりよし』、マップで確認しました。抹茶コロッケ、非常に気になります!歩いて買いに行った方がよさそうですね。次に訪れたら行ってみます。ありがとうございます!

宇治の○○商店街と言われて、おおまかなイメージができるようになっている自分に驚いています。専ら、ユーフォスポットに出てこない場所は全く分かりませんけど(笑)

明子さん(久美子の母)なら、買い物でお店に寄って買って帰る事もありそうですね。久美子が「プリン食べたい。抹茶じゃないやつ」と頼んだら、ほうじ茶プリンを買ってきた、あの母です。

コロッケ屋さんには多分、優子が通っていると思います。優子はコロッケが大好きで、夏紀とラスト1個のコロッケサンドを取り合いになりケンカしたくらいですから(笑)

情報ありがとうございました!

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation