• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

新1年生 小原愛音ちゃん パータイ色の謎

新1年生 小原愛音ちゃん パータイ色の謎
ホルン担当の新1年生に、小原愛音(こはら あいね)ちゃんという子がいます。

この子のパータイが濃い青紫色(ほぼ黒)である事が謎なのです(後述します)。
加えて「誓いのフィナーレ」後半で、このパータイをした子がいなくなります。
この子は吹部を辞めてしまったのでしょうか?その謎を調べてみたいと思います。


北宇治高校のスカーフは学年別に色分けされています。

入学時に割り振られた色は卒業するまでの3年間、変わりません。
年度ごとに学年色はシフトしていきます。

冬服は10月~翌年5月まで、夏服は6月~9月です。
(考察時に時期を判断する場合、夏服か冬服かを見て判断します)
※ただし、コンクールは正装で出場する為、真夏でも冬服を着用します(北宇治高校の正装は冬服です)。

主人公・黄前久美子 冬服: 夏服:ピンク
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

久美子より1学年上 冬服: 夏服:水色
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

久美子より2学年上(卒業生) 冬服: 夏服:青緑
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

久美子より1学年下 冬服: 夏服:青緑
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


その色の学年が卒業すると、次年度の新入生はその色でローテーションします。


今年入部した新1年生の小原愛音ちゃん、新1年生色の緑色スカーフではなく、濃い青紫色(殆ど黒)のパータイになっています。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会


1年生のミーティングでも、このパータイを確認することができます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


小原愛音ちゃんのプロフィールを見ると「冷静沈着で何でもそつなくこなす天才肌で、成績優秀の為、他の1年生部員が勉強を教わりに来る。小原塾と呼ばれている」とあります。パータイの色についてはプロフィールも劇中も説明が一切されません。

こうなると想像するしかないのですが、特待生か、帰国子女で転入なのか、何か特別な扱いなのかもしれません。


しかし「誓いのフィナーレ」を見ていて、後半部分になるとこの青紫色のパータイをしている子が見当たらなくなります。いつのまにか転校してしまったのか行方が分からないので、調査する事にしました。


先ずは入部時ですが、先ほども触れたように、ちゃんと在籍しています。ホルンパートに割当たっています。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


5月のサンフェスでのマーチング、ホルン隊が行進しているシーンがあります。ここでも愛音ちゃんの姿を確認できます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

~~~
ちなみに、ホルン隊は7人いますが、行進しているのは6人です。残り一人の土屋響ちゃんの姿がありません。それについては、指導係・加部先輩のノートに記してあります。

土屋 響さん(ホルン)
「5月9日 サンフェスでは自分も演奏したかったようで」とありますので、マーチングでは演奏していません。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

~~~
話を元に戻します。

合奏シーンで、ホルンのパートリーダー・海松先輩に話しかけている様子があります。
夏服ですので、少なくとも6月までは在籍している事になります。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


また、ホルン隊の集合写真で夏服の愛音ちゃんの姿を確認できます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


愛音ちゃんはコンクールメンバーではありません。サポートメンバーとして参加しています。

ところが、関西大会前のリハーサル室でのシーンは、既に青紫色のパータイをしている子が見当たりません。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


いつ、いなくなったのでしょう??

コンクール演奏中の舞台裏のシーンがあります。
北宇治吹部は80人、コンクールメンバーは55人。愛音ちゃんが辞めていなければ、残りサポートメンバーは80-55=25人いるはずです。名前を振って人数を確認してみます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

ちゃんと25人いました。良く見ると、愛音ちゃんの姿も確認できます。

という事は、リハーサル中はどこにいたのでしょう?名前を振ってみます。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


画面の右上端のあたり、コンクールメンバーの東浦心子ちゃんと深町スミ子ちゃんの間にいました。しかし青紫色のパータイは他1年生と同じ緑色スカーフに変わっていました。

これだけでは確定できないので、他のシーンもチェックします。
コンクール後、皆と一緒に撤収しているシーンにいました。緑色スカーフです。
 alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


コンクール後、集合して優子部長が話をしているシーン
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

夏紀副部長の前にいました。

夏紀さんの優しい眼差しのシーンにいる手前二人は、ホルンの1年生小原愛音ちゃんと深町スミ子ちゃんでした。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


小原愛音ちゃんは、同じホルンパートの深町スミ子ちゃんといつも一緒にいるようです。
コンクール前の集合(上の写真)も近くにいますし、コンクール中の舞台裏でも二人は一緒にいます。


という事で、愛音ちゃんについては、青紫色のパータイがいなくなったので吹部を辞めてしまったと思われましたが、実はパータイから皆と同じ緑色スカーフになり、吹奏楽部は辞めずにちゃんと在籍していた事がわかりました。


しかし、何故入部当初パータイの色が濃い青紫色だったのかも分かりませんし、緑色に変わった理由も分からず謎のままです。
(コンクールで他部員と行動を一緒にする際に、緑赤青スカーフ以外だと何か不都合があったのかもしれません)

この理由については今後も調査を続けます。

ブログ一覧 | Sound! Euph. ~調査・考察 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/08/29 04:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

届いた(*^^*)
chishiruさん

イルカ12号③。
.ξさん

マグロ解体パズル
THE TALLさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

外苑
amggtsさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 5:46
こんにちは。
言われるまで全く気づかずノーチェックで観ていました。こういう謎が隠されているとまた違う楽しみ方が見えてきますね。今度注意して観てみます。
コメントへの返答
2020年8月29日 7:52
こんにちは!

ユーフォは群像劇ですから、部員の数だけそれぞれ生活があり、考え方や夢を持ち、人生=物語があります。その分だけのネタが仕込まれていますので、繰り返し要チェックです!
これまで出てきた部員数108人に先生を加えると113人も登場していますから、100回観ても全部を把握しきれません!
2020年8月30日 3:58
やはりALTO Xさんも私と同じことを考えていたのですね。

そもそも最初から学年色のネクタイでない時点で異質な存在でしたのでこれはきっとなにか理由があるはずだと思っていました。

ただ私はあまりに謎過ぎて深く追求しないことにしましたがALTO Xさんはいつもとことん検証されるので感服しております。

観察力、洞察力、そしてそこから導き出される推論、全てがすごいです。

ちなみに私はいま奈良町子ちゃんについてちょっと気になることがあるので調べてます。
コメントへの返答
2020年8月30日 18:03
こんにちは!

例えば小原さん一家はサーカス団で全国を転々としていて、北宇治に来たのは一時的な転入で、タイは自分で持っているものを使ったーみたいな話もありそうかな? とか、北宇治高校改革で新たな学生枠が設けられ(色々な色のサマーセーターを認めたり自由度が増したというのは事実っぽいですし)、特待生特別枠で入学したのでタイが皆と違い、吹部はガチでは無く暇つぶし入部で、途中で姿がみえなくなったのは勉強を本格的に始めたのか?などと思い、そもそも本当に姿が消えたのか?転校か退部したのか?と思って、吹部に在籍しているかを確認してみたというのが根本です。

実は「誓いのフィナーレ」の小さいキャラクターを細かく追っていくと、部分的に作画が適当な箇所が見受けられ、存在しない髪型と色のキャラがいたり、ソックスの種類が食い違ったりと、部員の特定が出来ないシーンがあったりするので(設定を把握しきれなかった新人さんの作画?)、小原さんのタイが緑スカーフに変化した件も作画ミス?という可能性も否定できませんが、コンクール以降、緑色から戻ることは無いのでおそらく皆と同じになる設定であったのだろうと思いました。

町子ちゃんを追うのですか!これまたどうして?という事も興味深いです。イシヲさんの鋭い切り口の記事、楽しみにしています。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation