• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

京都府の国勢調査ポスターに『響け!ユーフォニアム』が!?

京都府の国勢調査ポスターに『響け!ユーフォニアム』が!?
SNSで知りました。

今年2020年は5年に一度実施される国勢調査の年。

京都府の国勢調査ポスターに
「響け!ユーフォニアム」が採用されているとの噂を聞きました。

 alt

見た感じ日付の整合性も取れていて本物っぽいですが、もしかしたらコラ画像かもしれないので、実際に現地へ行って確かめないといけません。

近いうちに遠征を計画していますので、その時に確認したいと思います。

京都府は10年前の2010年国勢調査の時も、
同じ京アニ作品「けいおん!」を採用した事がありました。

alt


アニメーションは、日本の品質管理・生産管理といった品質マネジメントシステムの面から見ても、日本の素晴らしいものづくりを象徴している分野だと私は思っています。世界に誇れる事です。

ブログ一覧 | Sound! Euph. ~情報・その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/08/31 20:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 21:50
こんばんは。
凄いですね。ユーフォというか京アニというかの破壊力!
府や市職員、首長の柔らかアタマにも感心します。
なによりHA36 ALTO Xさんのユーフォウォッチャーとしての情報集力の高さに脱帽です。
コメントへの返答
2020年8月31日 23:08
こんにちは!

>凄いですね。ユーフォというか京アニというかの破壊力!
ありがとうございます(笑)

この絵柄、おそらく新規書き下ろした絵と思います。

国勢調査は10月ですから、正装(コンクール)仕様の冬服で、スカート丈が長いです。この辺りは公共性に気を使っていると同時にユーフォの世界観も歪めることなくキープしています。

背景は京都駅ビルの階段ですね。吹奏楽京都駅ビルコンサートも絡んでいますし、京都府のポスターですから、やっぱり京都駅になるのでしょう。

久美子が持っているスマホは京セラKYY23という機種で、地元愛に溢れています。全員に機器を持たせているので、国勢調査はスマホやモバイル機器でも出来るという事をアピールしている意図もあると思います。

目に見えて楽器を手にしていませんが、麗奈はトランペットが入ったハードケースを持ち、葉月は(多分)チューバのマッピを持っていますので、ちゃんと吹奏楽しています。

ポスター1枚でも色々と見えてくる、それがユーフォという作品なのです。
(^^)b
2020年9月1日 3:08
えええっ!

即現地に行って確かめなけれならないってすごすぎですよそれ(笑)。

というか私もこれSNSで見かけたのですが京アニはもう京都という地域を構成する要素として切り離せないものになっているような気がしました。

それと余談ですが国税調査は各市町村が国税調査員という名のアルバイトを大量に雇ってやりますが若いときに人生経験になるかなと思い応募してやりましたが

私は河原や駅などにいるホームレスの調査を命じられたのですが調査を拒否する人が多く、応じてくれても身分証明書はおろか自分の生年月日さえ忘れている人も多くそれはもう大変で苦労したのでもう二度としたくないです。
コメントへの返答
2020年9月1日 3:38
やっぱり自分の目で確かめないといけません(笑)。

このポスター、契約の関係で配布はできないそうで、掲示されたポスターは全て回収するとの事です。

図柄や文言も凝ってますね。「この想い、京都府のみんなに響け!」とか、調査期間表示が五線譜だったり、いい味出ています。

自分が推している作品がこういった形で貢献していると、まるで自分の事のように誇らしく思います。

京アニの作品に対する愛と職人的ものつくりの姿勢、地元を愛する姿勢が評価されているのだと思います。京都の人の、良いものは良いと言える姿勢と柔軟な発想は素晴らしいと思います。

実はこの前の土曜日に遠征を考えていたのですが諸事情で延期しました。今日この件を知ったので行かなくてよかったです。入手できない以上、自分で写真を撮ってこないといけません!


ホームレスまで調査するというのは大変ですね。今回の国勢調査で家族が調査票を配付する担当になっているのですが、まわる家は指示され決まっているようで、そういう役回りでなくてよかったと思います。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation