• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

八ヶ岳一周ドライブ

八ヶ岳一周ドライブ
先日の12日・土曜日、八ヶ岳を一周するドライブをしてきました。


出発時は雨が降ってました。
中央道を北上します。
alt

長坂ICで降ります。
手前の須玉ICでも良かったのですが、こちらの方が現着が早いです。
alt


天女山って上がった事が無かったので、行ってみます。
alt

ハイキングコースなのか、車が停まってました。特に何があるというわけではありませんでした。
alt


八ヶ岳高原ラインを走ります。
以前よく走っていたのですが、この線は信号が殆ど無く車も少ないです。
高原で空気は良いし、お気に入りのドライブスポットです。
alt

国道141号を北上、佐久を目指します。晴れてきました。
すぐ横を小海線が走ってます。


中部横断道の長野区間を初めて走ります。
無料区間です。
alt

高速を降りて、臼田のパラボラアンテナを目指します。
IC降りてすぐ、こんな感じの道路になります。
対向車来たらヤバいな~
alt

JAXA臼田宇宙空間観測所に到着。
レポートは別記事にしています ⇒こちら
alt


次は、長門の道の駅を目指します。

八ヶ岳の北側は殆ど来ないので、西向きで左手に八ヶ岳があるのは新鮮です。
alt

到着。
久しぶりにこれを見たかったのです。
alt

ちゃんと6ナンバーです。
現在は、オート3輪を新規登録しても4ナンバーになってしまうのだとか。
6ナンバーは貴重です。
alt

前回来た時は車検通ってましたが、今回は切れてました。
自動車税だけ払ってる状態のようです。

以前も使っている感じはしていなく、とても綺麗でした。
整備したてで走行できる展示用という感じでしたが、
やっぱり維持管理が大変なのでしょうね。
alt


そして、こんなものが。
以前は無かった気がします。
alt

おお!美人の湯で知られる「芒硝泉」だ!!。これは貴重です。
分析表には、細かな数値は記載されていませんでした。
alt

近くのコンビニでタオルを購入し、お湯に浸かりました。
足がツルツルになりました。
alt

隣接する日帰り温泉施設には、以前入った事があります。
今回は支度してこなかったので、入りませんでした。


南下します。
途中、白樺湖を抜けます。
alt

と、ここで210,000kmになりました。
alt

中央道 諏訪南IC前を通過、甲州街道に出ます。
このあたりも以前は良く走りに来てました。
alt


白州のあたりは水が大変おいしいです。
名水百選にも選ばれています。
サントリーのウイスキー工場、日本酒酒蔵の七賢、シャトレーゼ、コカ・コーラ、農協のジュース工場、など、ジュース工場がたくさんあります。
alt

白州の水を使って育てた、特Aランクの武川米もあります。
武川米、メチャおいしいです。

白州名水公園「べるが」に立ち寄ります。
alt

以前は普通に名水公園だったのですが、
いつの間にか、大部分がキャンプ場になってました。
ゆるキャン△メンバーが来たという描写は無かったですね。
alt


釜無川沿いを東へ。

七里岩が連なっています。
七里岩は、八ヶ岳が噴火した時に堆積した岩屑流を、釜無川の水が侵食して出来たと考えられています。
七里岩ラインが甲州街道と平行して走っていて、ここもドライブスポットです。
alt
 
このまま芦安温泉方面へ寄り道します。
相変わらず山と岩ばかり。
ここの辺りは砂利を採取していて、ダンプカーが引っ切り無しに走っています。
alt

夜叉神まで行きました。
手前の温泉街までは何度か来たことがあったのですが、
実はここまで上がるのは初めてです。
alt

ゆるキャン△にも登場する場所ですね。
これは別記事にします。

山を下り、南アルプス市を抜けます。

日も傾き、甲府南ICから家に帰りました。
alt


今回の走行距離は297.8km
給油量は13.43ℓ
燃費は22.17km/ℓでした。

alt


7時前に家を出て、軽く巡って~というつもりで出発しましたが、
帰りは夜になるという、結構ガチなドライブになりました。

ブログ一覧 | 天文・宇宙 | クルマ
Posted at 2020/09/17 03:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation