• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

ハッブルが捉えた最新の土星

ハッブルが捉えた最新の土星

NASA ハッブル望遠鏡が今年7月24日に捉えた土星の最新画像が公開されています。


13億5000万km先にある土星です。
alt

13億5000万kmって遠いですね。光の速度(約30万km/秒)で行っても75分かかります。
地球から見ている土星の姿は、75分前の姿という事になります。

あんな所まで人工物(探査衛星)を飛ばしたのですから凄いですね。
ちなみにアルトで年4万km走る私は、土星まで3万年以上かかります。遠いわ。

北の部分(輪の上)と、南の部分(輪の下)で色が違いますが、北半球の褐色に見えるのが夏で、南の青っぽい色は冬です。土星の色は季節を表しているとみられます。


土星の大きさは約12万kmで、地球の約9.5倍もあります。
地球を近くに持ってくると、イメージしやすいと思います。
alt



もし地球から見える月の位置に土星がいたら、どんな風に見えるのでしょうか?
天文シミュレーター・アストロナビゲータで画像を作ってみました。
alt


東の空から昇ってくる土星はこんな感じになるでしょう。

ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、生まれた時からこんな景色だったら、何とも思わないのかもしれません。
ブログ一覧 | 天文・宇宙 | 趣味
Posted at 2020/09/22 09:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 12:26
こんにちは!

月の位置あったらでかすぎて怖いです(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 15:25
こんにちは!

空に巨大なものが常に浮かんでいるというのは怖いですよね(笑)

西へ沈んでも、大きいのですぐまた東から昇ってきますし。

砂浜で「青い海・広い空~」なんてやっても、ぽっかり巨大な土星が浮いていると邪魔ですね。
2020年9月22日 23:36
こんばんは。

ハッブル宇宙望遠鏡、凄いんですよね。
スペースシャトルの功績のひとつって言われますよね。

スペースシャトル好きの私、
あっ、ユーフォ同様、詳しくはありませんが(笑)、
ハッブルが役に立っていると思うと嬉しくなります。

コメントへの返答
2020年9月23日 8:43
こんにちは!

光学望遠鏡を地上で使用すると、どうしても大気の影響を受けてしまうので、真空の宇宙空間に望遠鏡を持って行ったら、かなり理論値に近い性能で望遠鏡を使えるのにな~と思っていたものが実現した形ですね。

スペースシャトル計画が終わってハッブルの修繕は出来なくなっていますが、次期宇宙望遠鏡の打ち上げ計画(延期だらけですが)もあるので、そちらに期待ですね、但し、赤外線望遠鏡のようです。
2020年9月23日 2:12
こんばんは まったく考えたことなかったです もし土星がこんなに近かったらまるで月の様に土星を回らされてたりして するとどんな景色になるのか なんて思うと面白いです
コメントへの返答
2020年9月23日 8:45
かなり気味が悪い景色になりそうですが、生まれた時からこうであれば気にもならないのでしょう。

土星でなく木星に置き換えたら、より大きいし縞があるので、もっと気持ち悪いと思います(笑)

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation