• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

「響け!ユーフォニアム」音で表現する”音響演出”

「響け!ユーフォニアム」音で表現する”音響演出”

アニメーションは、大きく映像と音響(セリフと劇伴)で構成されます。

多くの作品は、全体の取りまとめ役の総監督に加え、映像(作画)を司る総作画監督と、音響を司る音響監督がいます。

「響け!ユーフォニアム」では、音響監督に鶴岡陽太さんが担当しています。


作品を表現する上で、”映像は映像だけでシーンを説明出来て表現できていなければいけないし、音響は音響だけでシーンを説明し表現できていなければいけない”と、シリーズ演出の山田尚子さんが語った事がある通り、音は音で演出し表現する必要があります。


音響監督は、セリフを担当する声優さんの演技の可否を判断したり、劇伴や効果音を駆使して音響演出をしたりと、音響にかかわる全ての部分を担います。

劇伴は、総監督・音楽プロデューサー・作曲家・音響監督の4人で打ち合わせを行います。

打ち合わせでは、シナリオを受けてどのような意味合いで劇伴を作るのか、というような事を決め、「響け!ユーフォニアム」の場合では30曲程度を作曲家に発注します。

ユーフォは吹奏楽がテーマですので、視聴者が吹奏楽の音なのか混乱しないように、劇伴ではピアノと弦楽器が基本となっています。


音響演出が具体的にどのような感じになるのか、鶴岡音響監督がお話されていた事がありましたので、いくつかメモしておきます。


「響け!ユーフォニアム」最終話。
あすか先輩がとうとう卒業してしまうシーンの音響演出を見てみます。

劇伴のメイン曲「M1」。ここぞという時は常にM1を流します。
alt
alt

久美子があすかを見つけると劇伴は止み、環境音が流れます。
これは、この次のシーンの”入りどころ”がキーになる為です。
 alt
alt

久美子の「大好きですから」の言葉があすかの心に響くシーン。
ここで風が吹き抜ける効果音が入ります。
鶴岡音響監督が一番拘った所でもあります。
altalt
alt

久美子があすかに向けて、想いを吐露するシーンになります。
劇伴は、ピアノのみの曲になり、ポロンという感じで入ります。
alt
alt

劇伴のピアノ音は、久美子の心情を表現しています。
ここで久美子が想いを伝えている間、劇伴はずっとピアノのみで、
効果音(環境音)は無しです。
alt
alt

じっと聞いていたあすかが久美子に歩み寄る所で、劇伴にストリングスが加わり、ピアノ+ストリングスとなります。
ストリングス(弦)はあすかを表し、久美子とあすかの二人の情景を表現します。
alt
alt

ストリングスが加わる事により、二人をそっと後押ししたい、支えてあげたい という感じが出ます。
altalt
alt

構造的に見ると、あすかが話し始めてからストリングスが加わり、「またね!」とあすかが去ると、ピアノのみになります。久美子が一人残されます。
altalt
alt


ラストシーンでは、久美子をピアノに、卒業するあすか先輩をストリングス(弦楽器)に当てはめ、効果音・環境音を入れたり消したりしながら、二人の別れを音楽的に演出しています。


その2へ続きます。


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。
ブログ一覧 | Sound! Euph. ~音響 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/09/27 00:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation