• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

響け!ユーフォニアム「公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第5回定期演奏会 5周年記念公演~」Blu-rayの音が素晴らしい

響け!ユーフォニアム「公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第5回定期演奏会 5周年記念公演~」Blu-rayの音が素晴らしい 響け!ユーフォニアム「公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第5回定期演奏会 5周年記念公演~」Blu-ray、もう十数回聴いています。

やはり、コンクールを完全再現した「プロヴァンスの風・三日月の舞」と「リズと青い鳥」は繰り返し観てしまいます。


今回のディスクはドルビーアトモス音源を実装しているのですが、WindowsPCでの視聴でしたら、ちゃんとしたシステムを持っていなくても、ヘッドホンで疑似立体音響のドルビーアトモスを楽しむことが出来ます。

「Dolby Access」というソフトをマイクロソフトストアから無料ダウンロードしインストールすれば、サウンドのプロパティに「Dolby Atmos for Headphones」と「Windows Sonic for Headphones」というオプションが追加されるので、それを選択すれば、素晴らしい音で定期演奏会を楽しむ事が出来ます。

「Dolby Atmos for Headphones」オプションは16日無料です。使い続ける場合は\1,155掛かります。私は課金しちゃいました。
alt

ヘッドホンのプロパティで「立体音響」タグより選択します。
alt


課金したので「Dolby Atmos for Headphones」で聴いています。
alt

設定画面
alt

めちゃくちゃ良い音です♪

あと余談ですが、
ラストの曲「Blast!」で使われている映像は、劇場版バージョン(ブルーレイではない)ですね。公演中は気付きませんでしたが、円盤の映像で気付きました。
ブログ一覧 | Sound! Euph. ~グッズ | パソコン/インターネット
Posted at 2021/12/19 07:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2021年12月19日 8:16
お早う御座います~🌞

私もヘッドフォンで聴いていて感じ取れました♬
「カツ、カツ、カツ」と足音が聴こえて外からかと思いましたらば、TRUEさんの登壇する足音でした(≧▽≦)👍

コメントへの返答
2021年12月19日 8:27
こんにちは!

ヘッドホンは疑似ですけどドルビーアトモス、凄く臨場感ある音で聴こえますね。ホールにいるような感覚が蘇りました。
2021年12月19日 19:48
ウチは何故か未だに届かない・・・
Amazonさん、早くぅーーー。
コメントへの返答
2021年12月19日 22:44
まぢですか?!
それ、何かトラブってますね。

ステータス見たら「在庫あり」になってましたので、一度キャンセルして再度注文した方が早いと思います。
2021年12月20日 2:28
さとちん@さん、私も予約していたにもかかわらず遅れて届きました。

普通は発売日に届くんですが…

Amazon内部で物流の関係でなにかあったのかもしれませんね。

ちなみに私はイコライザーソフトの調整に勤しんでましたがそういういいソフトがあるんですね。

早速試してみます。
コメントへの返答
2021年12月20日 5:45
アマゾンの事前予約システムはトラブる事が多いです。

発売日の前日に発送の連絡が無い場合は、キャンセルして普通に発注かけた方が確実に早く届きます(カスタマーに連絡しても、同じように言われます)。

ドルビーアトモスのソフト、凄く良いですよ~
2021年12月21日 0:06
既にご存じかもしれませんがご参考にどうぞ。

https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202112/15/863.html
コメントへの返答
2021年12月21日 1:22
こんにちは!
記事、読みました(PC版ですが)。

当日センチュリーホールでは昼・夜と2公演、生演奏を聴きました。

昼は1階後方中央、夜は2階前方中央だったのですが、昼公演の1階は頭上に2階席がせり出していた為、上からの音は飛んできませんでした。

夜公演の2階席の方が前方・天頂・後方と音が飛んできて良く聴こえました。

「Dolby Atmos for Headphones」を使ってPCで視聴しているのですが、2階席で聴いていた時に近い(イメージとしては1階席中央空中に浮いた付近でしょうか?)再現がされていて、疑似的とは言え上方・斜め左右後方にも音像があって、凄く良い音だな~と思いました。

ちゃんとしたシステムでしたらもっと良く聴こえるのでしょうね。
2021年12月27日 21:52
私の再生環境は「通常」なのですが、
本当に素晴らしい演奏会でした。
『プロヴァンスの風』『三日月の舞』
この二曲…しびれました。
本編を思い出すアナウンスに、
あすか先輩と久美子の会話…
演出も素晴らしかったですね😊
コメントへの返答
2021年12月28日 6:44
センチュリーホールでのコンクール完全再現は本当に素晴らしい演奏でした。

「プロヴァンスの風」が終わった後誰も拍手をしない所が「みんな分かってるな~」でした。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation