• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

久美子が吹奏楽部入部を躊躇していた理由と、入る事に決めた理由

久美子が吹奏楽部入部を躊躇していた理由と、入る事に決めた理由 久美子は中学最後のコンクールで”ダメ金”でよかったと思っていました。
しかし、隣にいた高坂麗奈は「悔しい。全国目指してたんじゃないの?」と泣きじゃくります。

その事が久美子の心にずっと引っかかっていました。
alt

自分は”この程度でいいや”と思っていたのに、本気でもっと上を目指している人がいた。その人に対して「ダメ金によかったね」と言ってしまった罪悪感と後悔が消えずにいました。

そういう事もあり、高校に進学してからは吹奏楽部に入る事を(楽器から離れる事)を考えていました。(他に先輩から無視されつづけるというハラスメント行為を受けていたという事もあります)
altaltalt

久美子の想いを自分の部屋で吐露します。
「思わず口から本音が出てしまった」と。
altaltaltalt


そんな久美子の心が変わって、吹部入部を決断させたのは何だったのでしょう?


葉月ちゃんがマウスピースを早々に勝ってしまって「音が出ない」と奮闘していました。

「久美子ちゃん、どうやって音を出すのですか?」というみどりの問いかけに、久美子は以前大好きだったお姉ちゃんから習った方法を思い浮かべながら葉月に教えます。
altaltalt


みどりはつかさず「久美子ちゃん、一緒に吹部に入りませんか?」と誘います。
楽器が好きだった頃の自分を思い出し、吹部入部を決めました。
altalt

~~~
おまけ
~~~

姿見の上部左に、吹き残しの跡があります。作画が細かいです。
alt


久美子は電車の近い方から2番目に乗るのですね。

実際に京阪宇治駅に行くと、その気持ちがわかります。
電車は折り返しですぐに出発してしまうし、先頭車両まで歩くのは結構ダルいのです。

ちなみに、
久美子が下りる六地蔵駅では、この位置では少し歩く事になります。
alt


部活見学に行ったとき、葉月が「あの四角いの何?」というのですが、その話を聴いていたあすか先輩、耳が”ピクピク”と動きます。芸が細かいです。
alt


※当ブログで引用している画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。

ブログ一覧 | Sound! Euph. ~調査・考察 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/05/03 05:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation