• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

CAT5eケーブルで2Gbps!?


先日ONUを交換して、2Gbpsが出るようになりました。
でも、ちょっと気になる事が。

付属していたLANケーブルが「CAT5e」なんですよね。
ググるとCAT5eは1Gbpsまで対応とあります。
でも、事実2Gbps出てるのですよね。

何か気持ち悪いし、買い換えればもっと速度が出るんじゃないかと思って、アマゾンでCAT7のケーブルを買いました。
交換し速度を測定してみると、交換前と変わらず2Gbps出ています。


調べたら「マルチギガビットLAN」というものになっていて、10Gbpsの1/4の「2.5GBase-T」は従来の(カテゴリー5e)CAT5eケーブルで良いとの事。そういうカラクリだったのですね。

わざわざCAT7のLANケーブルを買わなくてよかったようです。
無駄な出費でした。

ちなみに2Gbps以上出ていますが、これもカラクリがあります。
NURO光2Gは「GPON」規格というもので運用されていて、この規格は2.5Gbps出るそうです。たしかに、2.5Gbpsで接続されています。


ネットを使っていて2Gbpsの恩恵を受けているのか?と言われれば、分かりません。

ただ、2Gbpsのコースに入っていてお金を払っているのに、1Gbpsしか出ていなかったのが許せなかった それだけです。

実際問題、1Gbps出ていれば超高速の部類に入りますし、ネット配信動画などなんのストレス無く見られるわけですから。

NURO光2Gのコースに月5千円払っているだけでは1Gbpsしか出ない。2Gbps出すために、今回1万円近く追加出費して手を打ったわけです。うち半分はPC側の出費なので仕方ないですが、あとの半分の出費は、回線契約時に最初から用意されるべきものなんじゃないの?って思いますが…なんか、おかしくね?
ブログ一覧 | 雑記 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/12/21 21:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インターネット通信速度を計測
Rimさん

ガレージ内のWi-Fi環境構築①
buntyahさん

ガレージ内のWi-Fi環境構築②
buntyahさん

自宅ネットワーク再設定(再構築)
miya1984さん

BOIFUN製4K800万画素監視 ...
buntyahさん

無線より普通に有線が好き
つうるさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 3:45
我が家のネット回線は田舎なのでプロバイダの機器の機嫌次第です。

NTTの光回線ベースで安定はしていますがそれをプロバイダのソフトウェアスイッチで各家庭の契約速度にわざわざ速度を落としています。

このソフトウェアスイッチが安定せず機嫌のいいときは速度が出ますが機嫌の悪いときはあからさまに遅くなります。

ひどいときは100Mbpsを下回ります。

なのでこればかりはどうしようもありません。
コメントへの返答
2022年12月22日 19:43
100Mbpsくらいになると、動画などカクつきませんか?

auひかりであれば三条市は対象と思いますが、いっそのこと光通信を導入してみてはいかがでしょう?

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 8 9101112
1314 15 16 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation