• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

久しぶりにPerfume「ポリリズム」を聴きたくなった

久しぶりにPerfume「ポリリズム」を聴きたくなった どういう訳か夜中にハイテンションになってます。

久しぶりにPerfumeの「ポリリズム」が聴きたくなったので、聴いてます。


何故私は、Perfumeが好きか?
それは「本物」だからです。

YMOも同じです。
「本物」だからです。

解釈は人それぞれなので、あーだこーだ言うつもりはありません。


あーちゃんが「私たち(の運命)を変えてくれた大事な曲」と言ってるように、この曲がNHKと公共広告機構のCMソングとして抜擢された事で、それまで何年も地元スーパーの片隅の踊り場で地道にコツコツ活動してきたPerfumeが一躍有名になりました。

こういったネタは音楽に詳しいみん友さんにお願いすべきなのですが、素人の私が簡単に説明を。

そもそも「ポリリズム」とは音楽用語で、複数の異なったリズムが同時に演奏される事で、それがそのまま曲のタイトルとなっています。



曲の間奏の所でポリリズムが炸裂するのですが、どんどんズレていくリズムが最後に聴いてて気持ち良いくらい、ピタっと集結します。


Perfume「ポリリズム」のPVを貼っておきます。
1:37~くらいから間奏が始まります。


基調は4拍ですが5拍のボーカルが乗り、ベースは3拍シンセは6拍と最低でも4つのリズムがポリループします。


ここで歌詞に焦点を当ててみると、
(まるまる歌詞を書くとカスラックが発狂し金取られるので書けません)

「あの衝動はまるで恋だね」「あの反動がうそみたいだね」と、二人の恋が時にはズレたり、また時には合わさりそうになったりを繰り返して、最後には合わさるという内容になっています。
「ポリリズム」「ポリループ」という単語で、それを表しています。

また公共広告機構からの視点では、資源のリサイクルを意味し、ポリ(プラスチック)をループ(リサイクル)しましょう という意図にもなってます。

最後に「あぁ、プラスチックみたいな恋だ」と締めて歌詞は終わります。


ポリリズムは曲の事ばかり焦点が当てられますが、Perfumeの高精度なダンスにも着目できます。

色んなライブの映像をたくさん切り合わせた動画ですが、全く違和感なくダンスがつながっています。これは3人がいかに毎回高精度でダンスをしているのかを如実に表しています。


岡田斗司夫さんもPerfumeのダンスを「いくらでも見てられる」と言っています。そのくらいおじさんをも魅了するパフォーマンスを発揮できるグループと思います。



まあ私もPerfumeが好きとは言っても、見る映像は2009年(16年前)に行われた横アリ「直角二等辺三角形ツアー」ばかりなのですけどね。

これをファンと呼べるのかどうかは…わかりません(笑)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/04/13 03:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アラベスクの長い霧は晴れた?😁
woody中尉さん

240620-1 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

源流
赤眼の黒豹さん

TM NETWORK 40th F ...
t2_z31さん

コンサートのお話
LEN吉さん

俺もロックなんか聴かない
ROUSSILLONさん

この記事へのコメント

2025年4月23日 22:22
ポリリズム、初めて聴いた時「どこがポリリズムなんやろ」と思ってたら、ようやく間奏でわかりました、笑。
ポリリズムはjasracに信託されてないので、jasracから文句言われることは無いと思いますよ😄
コメントへの返答
2025年4月24日 4:56
コメントありがとうございます。

ポリリズム部分は、裏拍で4拍のハイハットがあるので、それを聞いていれば自分を見失わずに(?)済みます。聞き慣れればなんてことは無いのですけどね。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation