• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

クルマいじり…次は何をしようかなぁ~

クルマいじり…次は何をしようかなぁ~
クルマいじり、次は何をしようかなぁ~ フットライト、これ凄く気に入ってます。 暖色系のLEDにして正解でした。 さて、次は何をいじろうかなぁ~と考えています。 ちなみに、  足回り系はお金も興味も無いのでパス  エンジンパワーアップ系も同様。 GTRなどのレーシングカーでしたら話は別です ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 21:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2022年02月27日 イイね!

フロアマットを入れ替えました

フロアマットを入れ替えました
4席とも種類がバラバラだったフロアマット。 同じものに統一しました。 交換前 交換後 統一感が出ました。 買ったのは、オートバックスのじゅうたんトレイ型マットです。 ただ… 運転席は汚れるので、ここだけ今までのマットを重ねて敷いたのはナイショです。
続きを読む
Posted at 2022/02/27 11:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

フロアマットがバラバラな事に改めて気付きました

フロアマットがバラバラな事に改めて気付きました
先日、LEDフットライトを導入しました。 その写真を見て、前後4席のフロアマットが全て別の種類である事に改めて気付きました。 改めて写真で見ると、格好悪いですね どうしてこうなった?? アルトを新車購入した時、純正のフロアマットは購入しませんでした。 泥汚れが散らばるのを嫌い、私は今ま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 01:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2022年02月22日 イイね!

『PUBLIB PRESSURE』を聴くと木星・土星を思い浮かべるのは、私だけでしょうね

『PUBLIB PRESSURE』を聴くと木星・土星を思い浮かべるのは、私だけでしょうね
子供の頃、友達の家のベランダで天体観測をよくしていました。 観望中友達は必ずYMOの曲をかけていました。 その時のアルバムが「PUBLIC PRESSURE」。 小型望遠鏡で木星や土星・火星などの惑星を良く眺めていました。 そういう事もあって、YMOのPUBLIC PRESSURE(特にSo ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 22:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年02月20日 イイね!

フットライトを取り付けました

フットライトを取り付けました
エーモンのフットライトキットを取り付けました。 動作としては、 ①、ドア開閉に連動してLEDがじわっと点灯・消灯 ②、エンジンONに連動してLEDが点灯(30%・100%選択可) ③、スモールランプに連動してLEDが減光(3%・10%・30%・100%選択可) ④、イベントモード機能(点滅 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2022年02月15日 イイね!

太陽観測フィルターによる見え方の違い

太陽観測フィルターによる見え方の違い
太陽観測の際、フィルターをかけます。 それによって見え方が変わります。 通常、天体望遠鏡にて太陽投影板に映すか、天体望遠鏡用サングラス(露出倍数100万倍)のフィルターをかけると、太陽黒点を見る事が出来ます。 Hα線のフィルターをかけると、プロミネンスなど太陽の複雑な現象を見る事が出来ます ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 趣味
2022年02月13日 イイね!

1日の締めくくりに『北宇治高校吹奏楽部』

1日の締めくくりに『北宇治高校吹奏楽部』
2日連続隣県への往復300km走ったので、結局ユーフォの記事が書けませんでした。 日曜の夜は『北宇治高校吹奏楽部』の紹介動画を見て寝ます。
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
2022年02月13日 イイね!

124,000kmもの大きなプロミネンスが出現しました

124,000kmもの大きなプロミネンスが出現しました
画像左下に大きなプロミネンスが出現しました。 簡易計測すると、 高さが124,000kmもあります。 地球約10個分です。大抵の人が車で10年かけて走る距離です。 しかしこのプロミネンスはすぐ消えました。
続きを読む
Posted at 2022/02/13 13:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 趣味
2022年02月12日 イイね!

車検で代車の新車アルトに乗った感想

車検で代車の新車アルトに乗った感想
今日、車検に出しました。 そして代車は…アルト! 但しグレードが違います。 2021年7月登録の新車です。 走行距離は2,400km(家まで乗って帰って撮影したので2,500kmになってます) 外観 ちなみにタイヤは夏タイヤしか無いとの事で、私のスタッドレスを履かせています。 ライ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 17:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2022年02月12日 イイね!

ユーフォの記事を書かなきゃね

ユーフォの記事を書かなきゃね
最近ユーフォの記事を書いてないなぁ。 書こうと思える時は精神的余裕が出てきた証拠です。 気分がノッて集中しないと書けないのです。※基本的にユーフォ記事はみん友さん限定です。 ~~~ 京アニSHOPでユーフォの缶バッジの予約受付中です。 しかし、6種類あるうちの中からランダムです。 ランダムもの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 00:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 45
6 78 9 10 11 12
1314 1516171819
2021 22 23242526
27 28     

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation