• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

またしてもポチってしまった

またしてもポチってしまった千束ちゃんのフィギュア、これに一目惚れ
前々から発売するのを待っていました。


そして解禁。
値段も安いし、躊躇なくポチった。
そして届いた。


イイ!すごくイイ!

そのうち撮影BOXでちゃんと撮ろう。
Posted at 2024/05/28 19:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2024年05月06日 イイね!

車内が「おじさん臭い」のに気付き、徹底消臭しました

車内が「おじさん臭い」のに気付き、徹底消臭しましたある日の会社帰り、車に乗り込むと「うわっ!オッサン臭え!」と思った時がありました。

普段はほぼ自分一人しか車に乗らないので、
「自分はこんなにオッサン臭を放ちながら会社内を歩き回っていたのか」
というショックとともに、車内のおじさん臭をなんとかしようと思いました。


色々調べていると、CARMATEが出しているDr.DEO プレミアム スチームという商品が良いらしいので、”大型車用”を2個買いました。


更に、ファブリーズ W除菌+消臭 プレミアムも買いました。

異臭に気付いたのが冬場だったのですが、暖かくなった今、やっと施工するタイミングが来ました。

使い方は簡単。箱をさかさまにしてボタンを思いっきり押すと煙が発生するので、窓を閉め切ったまま6時間以上放置します。


一晩おいて、ファブリーズをかけまくりました。
床・天井・マットと全てかけました。



現在、ファブリーズの乾燥待ちですが、臭いが消えているかどうかはまだ分かりませんので、後程レビューします。

※ちなみに、体臭を抑えるスプレーを使いすぎると、かえって体臭がきつくなるそうです。困ったものだ。
Posted at 2024/05/06 11:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2024年05月05日 イイね!

2年ぶりにバイク始動(色々とヤバかった)

2年ぶりにバイク始動(色々とヤバかった)2年ぶりにバイクを始動しました。
が、その前に、

バイクカバーが破れてミラーがはみ出しているので修復。


このカバー、デイトナの3ボックス(パニア+TOPボックス)を外さずに掛けられるカバーで、約2万円します。高いです。

なのでテープで修復を試みます。
この多用途テープ、なかなか強いので、これを両面に貼って接合・補強します。


これでダメなら、新しいカバーを買うしかないです。



次。~~~~~

私のGSR250F、実はタンクキャップからガソリンが漏れるんです。
2年前の時点でもう分かっていました。

調べるとパッキンがダメらしいのですが、パッキンだけの部品供給はしていなくて、メインキーを含むAssy交換になってしまうとの事。


仕方ないので純正タイプの中華製(5000円)と交換します。
部品を取り寄せました。


ねじは3点止めです。


せっかくなので掃除しました。


取り付けですが、3点を均等に締める必要があります。
ヘタするとタンク側のネジ山をバカにしてしまいます。


車体を揺すってみましたが、特にガソリン漏れは無さそうです。
ただ、メインキーとガソリンキャップのキーは別になってしまいました。


次。~~~~~

2年間放置していた為、ガソリンが腐っています。
中を覗いて確認してみます。
見事な茶色。思いっきり腐っています。


しかしここで魔法の液体を入れます。
それは「FCR-062」!

実験動画がありますので、ちょっと紹介。


動画では思いっきり濃い濃度で実験してますので、ここまでFCR-062を投入するわけにはいきません。

メーカー仕様では0.3%投入とあります。しかし今回、その4倍の1.2%(13ℓタンクに160mℓ)投入しました。

投入後しばらく時間を置いて、そして車体を揺らしガソリンを混ぜます。
タンクの中を覗き込むと、特にサビ等は発生していませんし、ヘドロ状のものもありません(溶けたのか?)。

意を決してエンジンをかけてみると、一発始動。
30分くらいアイドリングで放置。

その間に、汚れた車体を綺麗に拭き掃除します。


このバイク、一度も水に濡らしたことはありません。雨の中を走ったこともありません。ホースで水をかけて洗車という事は一度もやったことはありません。
洗車はエアーブローとプレクサスでやってきました。

今回はバケツに水を汲んできて、固く絞った雑巾で埃を拭き取ります。
うん、綺麗になった。


そしてガソリンスタンドへ直行。少しでも新しいガソリンを入れて腐ったガソリンを薄めます。1.3ℓ入りました。

これは、ガソリンキャップの密閉度が低いため、ガソリンが気化して減ったと思われます。全く走っていないのにガソリンが1.3ℓ減ったという事です。

タイヤの空気圧も調整し、50kmほど走ってきました。

ちなみに、オイルも2年間交換していません。
541kmしか走っていませんが、ご覧の通り、劣化して茶色になっています。
(本来、薄い透き通った黄色です)


ブレーキフルードも、新車購入してから7年、一度も換えてません。
思いっきり劣化しています。


フロントフォークのシールもヒビが入ってます(オイルは漏れていないようですが)

タイヤは意外と大丈夫そうです(ヒビ入ってますが)


そういえば冷却水も7年間、一度も換えてません。

これは、色々と交換メンテしなくてはいけなさそうです。
(いっぺんに出来ないので、少しずつ かなぁ~)

久々にバイクに乗りましたが、身体が覚えてました。
しかし、「こんなに重かったっけ?」というくらい、重量を感じました。
まあ、250ccのくせに200kgオーバーですから(笑)

クラッチの当たりは忘れてましたが、走ってるうちに思い出しました。
(でも、手首が痛いので、クラッチ操作は大変でした)

最後ガソリンを給油(1.4ℓ)して、更に腐ったガソリンを薄めてから車庫へ。


久々に乗りましたが、バイクは楽しいですね。


Posted at 2024/05/05 17:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2024年05月03日 イイね!

ホイール洗うの、超面倒臭い

ホイール洗うの、超面倒臭い表題の通り、自動車のホイールって洗うのが超面倒臭いです。

しかも私は、しゃがんで何か作業をすると「めまい」「立ち眩み」がするのです。

スポークの多いホイールを見ると殺意さえ感じられます(笑)

ブラシでゴシゴシ擦るのは面倒臭いし、何か良いものは無いかなぁ~とネットを徘徊。

そしたらこんなものを見つけました。

タイヤの超音波洗浄機です。


こりゃすげえ!…しかし個人で所持するには、コストが全く見合いません。


せめて良いブラシでも無いかなとネットを徘徊すると、こんなブラシが。



プロのホイール洗浄動画ですが、ここで使っているブラシ、なかなか良さそうですね。
アマゾンでも売っているということで調べてみると、


高っ!…まあ、プロが使う道具ですからね。
もうちっと安ければ欲しかったカモですが、これはムリです。

あー、ホイル洗うの面倒臭いなぁ~
という事で、車についているホイールは洗車機以外で洗った記憶がありません。
(実は倉庫にしまうホイル以外のホイールは、何年も洗ってません)

Posted at 2024/05/03 13:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2024年05月02日 イイね!

最近注目の動画「握手の鬼」さんの5分動画

最近注目の動画「握手の鬼」さんの5分動画最近注目している面白い動画を見つけたので良く見てます。

「握手の鬼」さんという方の動画で、そこ動画の殆どが5分程度と短いものです。

普段、張り付けてある動画は一切スルーの方も、一度ご覧になってみてください。

絵がかわいいのと、ストーリーが洗練されていてオチが最高、2時間ドラマを見たような満足感を得られます。

是非一度、見てみてください。

いくつか動画を貼っておきます。

☆「ノット・ヒーローインタビュー」(敗戦投手へのインタビュー)


☆助手席へのあおり運転


☆嘘をつかない誠実な政治家


☆PS5の品薄問題が解消されて、大量の在庫が余った転売屋


☆スマイル100円の店


☆結婚式で新郎にプロポーズしちゃう新婦の友人


いかがでしたか?

時事ネタや考えさせられるような結末など、この作者の方のセンスは素晴らしいと思います。
Posted at 2024/05/03 00:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年・256,700km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation