• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

HA36 アルトLに乗った感想

去年、Aピラーの隙間改善の為にディーラーへ車を一週間程、預けていました。
その間、代車として同じHA36アルトのLを乗る事が出来たので、感じた事を。

登録年は平成27年6月で、私のXと殆ど同じ時期です。が、走行距離がわずか1700kmと、殆ど走っていないものでした。

・ボディが綺麗でした。殆ど走っていない為と、常に屋根の下の車庫(ディーラー)にあったためか、外装は殆ど新車で、自分のと比べとても綺麗でした。

・走り出した瞬間、とても力強い感じがしました。そう…私の車も新車の時はこうでした。アクセルペダルに足を乗せただけでどんどん前に進みます。私の車は、オイルについては頻繁に交換しているので、この差の原因はそれ以外のエアクリーナーの汚れや点火プラグの劣化あたりがあるのかと思いました。
⇒自分の車が戻ってきて、エアクリーナーと点火プラグを交換しました。75000km近く走っていましたが、点火プラグはまだ使えたかもしれません。
エアクリーナーは、透かして見ると向こう側の光が全く見えない程、ホコリがたまっていました。新品に交換した結果、かなりパワー感が戻ったように思います。


・リアデフォッガーの温まり方が明らかに早いです。Xはプライバシーガラスという違いはありますが、自分のはここまで早く温まらない…。Lの電熱線は気持ち太いような気がしました。これが理由なのか…?

・Lでの高速道路の走行は、ふらつきが多くとても不安定に感じました。タイヤが細く13インチであり、足回りもXとは違います。高速道路の安定性はXが格段に上だと感じました。

・Lは座席の位置が高過ぎです。…そうでしたね、Lは座面調整機構がついていませんでしたね。

あとは…私のXはワイパースイッチ、防眩ミラー、スロコンなどなど手を加えているのですが、代車のLは当然ありませんので、そういうもののありがたみを再認識することが出来ました。
Posted at 2017/01/14 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation