• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

今日は北宇治高校吹奏楽部 塚本秀一君の誕生日です

今日は北宇治高校吹奏楽部 塚本秀一君の誕生日です

今日は北宇治高校吹奏楽部 塚本秀一君の誕生日です。

数少ない男子部員。少しだけ触れておきます。


名 前 :塚本秀一(つかもと しゅういち)
誕生日 :9月18日
身 長 :181cm
血液型 :A型
好きな色:青・緑
趣 味 :漫画、CDを買い漁る
特 技 :ゲーム
好きな物:冷奴・スナック菓子・揚げ物・久美子
嫌いな物:トマト。ただしケチャップは大丈夫


北宇治ではトロンボーンを担当していますが、中学の時はホルンを吹いてました。

身長が181cmと高いです。
子供の頃は久美子の方が背が高かったですが、男子は伸びますね。
外見はハンサムなので、女子にはモテます。
同級の葉月ちゃんや、下級生の葉加瀬みちるちゃんなどに好かれモテモテです。

とても寛容で優しく面倒見が良い面があり、女子だけでなく男子部員にも慕われています。

一方、着る物や持ち物には拘りが無く、オシャレに関しては無頓着です。
髪型も寝ぐせってます。
お母さんが買ってきた服を着て、マジックテープの財布を持ち歩くような子です。


主人公の久美子とは幼馴染で、家族ぐるみの付き合いをしています。
両家族とも同じマンションに住んでいます。


秀一は以前から久美子に好意を持っていました。


1年生の冬、とうとう秀一は久美子に告白し、付き合う事になります。
しかし周囲にバレないように、隠れて付き合います。
(これは久美子の意向と思われます。)

久美子は非常に気を遣う子なので、秀一に合わせています。
二人の意識には、どこか微妙に温度差があります。

※久美子が秀一にプレゼントしたトロンボーンのキーホルダーですが、なかなか売っていない希少な”テナーバストロンボーン”のキーホルダ―に加え、秀一の好きな色である緑色の音符のアイテムを選んでます。久美子は秀一の事を本当によく考えてプレゼントを選定したと思われます。
 alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


縣祭りの日、秀一と久美子はデートする事になりました。
久美子が足をつまづいたタイミングで秀一がキスを迫ります。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


が、久美子は「そういうのは無しにしようって言ったじゃん」と拒否しますが、
その時に「こんな所で、信じられない!!」と怒ります。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

それもそのはず、秀一が迫った場所は、久美子と秀一のマンションの目と鼻の先だったからです。

実際の場所を巡礼すると、その近さが良く分かります。
周りを気にする久美子が怒るのも無理ないです。
alt

優しく寛容な秀一ですが、女心はまったく分かっておらず、久美子の心を捉えきれないでいるようです。


2年の夏合宿の時には、部活に専念したいと久美子から別れを告げられてしまいます。

久美子は部活に集中し、常に上を目指して頑張っています。3年に進級し部長を任されるまでになりました。

一方、秀一はもっと男を磨かないといけないです。
久美子と釣り合うよう、何事にも努力が必要です。

このままでは、俺の久美子はやれん!!(笑)

Posted at 2020/09/18 22:49:19 | コメント(1) | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
2020年09月18日 イイね!

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン パンフレット入手してきました

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン パンフレット入手してきました
本日18日から公開の「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
TVシリーズから通して、今回の劇場版でいよいよ締めくくりとなります。

映画は明日観に行く予定なのですが、
売り切れる前にパンフレットだけ入手してきました。


表紙は真っ白に青文字「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」とあるだけで、非常にシンプルです。

ヴァイオレットの、ただただ純粋な気持ちを表現しているのでしょうか。


最初のページは、前書きです。

次のページは、「ヴァイオレットの軌跡」と称して、
TV版+外伝のあらすじが紹介されています。

ヴァイオレットの成長過程を再確認しこの劇場版に臨むという、作り手からのメッセージと受け止めました。

alt


ページをめくると、はじめてキャラクターの紹介が出てきます。

次は、CVの石川さんと浪川さんの対談をはじめ、主なCVの方々の詳細なインタビュー記事があります。

そして脚本・吉田さんのインタビュー、TRUEさんと茅原さんの曲に関してのインタビュー記事が掲載されています。


今回、石立監督や高瀬総作画監督のインタビュー記事はありません。
監督の石立さんは、自筆のイラスト1ページのみで全てを語っています。
総作画監督の高瀬さんからは、イラストと簡単なメッセージが添えられていました。

細かなスタッフの想いはCVの方々のインタビューを通して十分伝わります。


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 に帰属します。
Posted at 2020/09/18 14:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都アニメーション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation