• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

時々見かける 月の満ち欠け方

時々見かける 月の満ち欠け方
アニメ作品を見ていると、時々こんな三日月が登場します。
alt

実際は、こういう満ち欠けの仕方をしません。

球体の月は、遠く離れた太陽の光(平行光線)を反射して光って見えます。
よって月は、中心線を起点に満ち欠けます。
alt
ステラナビゲータ11/株式会社アストロアーツ

alt
©国立天文台


また、月は必ず太陽がある方向が光ります。
月は自分で光る事が出来ないので、逆側が光る事はありえません。
※厳密には地球照という、地球が反射した光が月の暗部を照らす現象があります
alt
ステラナビゲータ11/株式会社アストロアーツ・©国立天文台


~~~~~~

ただ、アニメ作品すべてが現実と合致していなければならないという事は無いと思います。

”こういう欠け方は実際にはしない”という事を分かっている上で、「演出」として明確な意図があり、あえてそういう月を描くのはアリだと思います。

三日月に座っている女の子の絵なんて素敵だと思います。

Posted at 2020/10/17 18:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 日記

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation