• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

まだまだ続く、新PCの設定

まだまだ続く、新PCの設定

新PCの設定、まだまだ続いています。

色々なフリーソフトを使っていた為、PC作業をしていて「あれ?あのソフトが無い!」となるたびにダウンロード&インストールの繰り返しです。

新PC導入に合わせて部屋の模様替えを実施しました。
それに伴い、プリンターなどの機器への接続も変えてます。

以前はPCとプリンターはUSB有線接続していました。
しかし模様替えをし、プリンターが遠くへ離れてしまいました。

そこで、延長USBケーブルを購入しようと思いましたが、

alt

UZEEEE~!
プライム会員、マジでサービス悪くなりました。
合計2,000以上他の商品も買わないと、この商品は買えません。
てか、昨日も色々買ってやっただろ!!!

と嘆いても仕方ありません。


今使っているプリンターは、エプソンのEP-976A3という複合機で、6~7年位前に買ったものです。手差しですがA3も印刷できます。

セロファンステンドグラス作成データやカレンダーをA3で印刷したくてこの機種を買いました。

alt

「USB延長ケーブルが無いと届かないなぁ~」
とプリンターを眺めていると、Wi-Fiの文字が。
今まで そんなものいらん! とスルーしていた機能です。

「ああ、Wi-Fi接続すればケーブル不要かも」と思い、セッティングを始めます。

PC~Wi-Fiルーターは有線接続で、Wi-Fiルーターからプリンターを無線接続します。
どうやるのかな?と調べると、答えは簡単でした。

alt
 
プリンタードライバをダウンロードしインストール。無線接続はプリンタ本体でタッチパネルを操作し、リストアップされたWi-FiルーターのIDを入力し接続します。ものの数分で完了。

無事、プリンターを使えるようになりました。
余計な買い物しなくて済みました。

Posted at 2020/11/02 23:28:24 | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
8910 11 121314
15161718 19 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation