• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

今日も寒かった … 太陽が原因?

今日も寒かった … 太陽が原因?

今朝も寒かったです。

温度計は-7℃を示していました。


北国の方からすれば大したこと無いと思うでしょうが、
関東南部でこんなに寒くなるのはあまり無いです。

しかし、ここ数年は極端に寒くなる傾向にあります。

夏は猛烈に暑く、冬は猛烈に寒い!

alt


地球は2~10万年単位で温暖期と寒冷期を繰り返してきました。

その原因について色々な説がありますが、太陽活動が地球に及ぼす影響がどのくらいあるのか、地球の気候変動の関係・メカニズムは明らかになっていません。

alt


そういった事を含め太陽の謎を解明する為、世界各国で太陽探査衛星を打ち上げて調査・研究しています。

今年の2月14日にヨーロッパ宇宙機構が、太陽探査機「ソーラーオービター」を打ち上げました。

日本では1991年に太陽観測衛星「ようこう」、その後継機として2006年に「ひので」を打ち上げ、12年半の間、太陽を調べています。

実はこの「ひので」、設計寿命は3年でした。現状ではそれを12年半使っているという事になります。

従って現在、次期太陽観測衛星「SOLAR-Cプロジェクト」が進められていて、2030年代以降に後継機として打ち上げをする計画になっています。
alt
 
Posted at 2020/12/21 19:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 日記

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation