• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

2期9話は「響け!ユーフォニアム」という作品の、”コア”の部分です

2期9話は「響け!ユーフォニアム」という作品の、”コア”の部分です「響け!ユーフォニアム」2期9話。
サブタイトルは”ひびけ!ユーフォニアム

ユーフォのサブタイトルはひらがな4文字+カタカナでずっときているのですが、この回だけちょっと違っています。

そう、”特別”な回です。
何回かに渡って、この回を考察してみたいと思います。

~~~

あすか先輩は母子家庭です。
その母親にあすかがこれまでどのように扱われてきたかが分かるシーンがあります。

ユーフォニアム奏者の進藤正和…この人はあすかの父親だと明かされます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

ただ、”元”父親 という言い方をあすかはします。
本来あすかにとって父親は父親であり、わざわざ”元”とつける必要は無いように思います。

しかしあえて”元”とつけた所に、母親の呪縛が垣間見る事が出来ます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

久美子も聞き返します。「元父親とは?」
久美子は純粋に聞き返したのだと思いますが、暗にその事を示唆している演出と思います。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


また、合宿の朝にあすかが吹いていた曲について「進藤さんが作った曲なの」と言います。

あすかが小さい頃に両親が離婚した為、父親の記憶はほとんどないという事があるとしても、その後の母親の呪縛が相当強い事を示していると思います。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

あすかは母親の事を「あの人」「枷」と言い切ります。
altalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

これらのシーンの少し前に戻ります。
久美子が勉強を教わりにあすかの家に向かっている途中、香織が現れます。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

香織はあすかの靴紐がほどけている事に気付き、靴紐を結びます。
「こうやって結ぶと、解けにくいんだよ」
altaltalt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

香織があすかに対する気持ちの中に、母性愛的なものがあるような気がします。
まるで母親が子供の靴紐を結ぶかのように、あすかには映ったようです。

母親の呪縛―
鉄格子の中に入れられたかのようなカットが入ります。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

そのあと、あすかはこう言います。
「かわいいでしょ?香織って」
あすかもその事が分かっているのだと思います。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

あすかは父親に対し、ファザーコンプレックス的な感情をもっているのかもしれません(この用語が適切かどうかは分かりませんが)。

対し母親に対しては、それを邪魔する者としか映っていないように思われますし、実際あすかの母親は、あすかの人生そのものを自分の思い通りに動かそうとしている節があります。

~~~

今回は”あすかの母親の呪縛”という点を考察してみました。
2期9話は書ききれないくらい盛りだくさんですので、小分けにしてみました。
それでは、また。


※当ブログで引用している画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。

Posted at 2022/05/15 16:20:09 | コメント(1) | Sound! Euph. ~調査・考察 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 16171819 2021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation