• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

ワコーズ スーパーハード 施工してみました

ワコーズ スーパーハード 施工してみました少しでも乾燥時間を取るために、朝一番で施工しました。

説明書によると、24時間は水や雨厳禁で、完全硬化は一週間という事です。

月曜日、雨の予報なので土日の2日間で乾燥させたいと思います。

雨が降ってシミになったら、また塗れば良いしね!

早速、施工。
施工前
alt

こういうセットです。かなり量があります。
alt

細部を施工する為、ハサミでスポンジをカットしました。
alt

スポンジに数滴つけて、塗り伸ばします。
これがのびるのびる。数滴でかなりの面積が塗れます。

半分施工した状態。
しっとりとしたツヤになります。こりゃいいわ!
alt
塗ったら5分置いて、ウェスで拭き取ります。拭き取るというより塗り伸ばすといった方が正しいかもしれません。5分経つと少々粘り気が出てきていて、ウェスでこすると塗りムラが消えます。


施工完了。
こうやって見ると、ワイパーの劣化など、他の場所が気になりだします。
alt

ボンネットを開けて、手の届く範囲は塗りました。
alt

さて、終わろうかと後ろへまわった時、リアワイパーの劣化が気になりました。
ピントがボケてますが、綺麗になりました。
alt

リア、タイヤハウスの所も塗りました。
alt

使ってみた感想。
艶はテカテカしたものではなく、自然でしっとりです。
少量の液で多くの面積を塗り伸ばすことが出来ます。

説明書にもありますが、塗ったらウェスで吹いてなじませます。これをしないとムラになります。

かなりの量があるので、これを使い切るには10年くらいかかるでしょう。本来は業務用なのかもしれません。

あとはマスキングをした方が良いかもしれません。私は器用なので面倒臭がり屋なのでそのまま施工しましたが、特にはみ出たりしませんでした。
ボディやガラスに付着するとダメらしいです。「すぐにアルコールで拭き取れ」と説明書にあります。

一週間は様子見ですが、何かあったらレポートします。
あとは耐久性ですね。レビューによると説明書通り半年はツヤツヤのようです。

価格が7000円近い商品ですが、(現時点では)これは買って良かったです。

黒い部分が黒いと、クルマ全体がキリっと引き締まります。
Posted at 2022/10/22 09:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

記事を読んで感じたことをコメントでいただけると、とても励みになります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation