• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

グラボを増設したら、無線マウスの調子が悪くなった(調査中)


グラボを増設してしばらくPCを使っていますが、マウスカーソルがプチフリしている事に気付きました。

マウスはロジクールG304無線マウスを使用していますが、マウスポインタだけ、かなりプチフリします。

ネットをググって調べていますが、グラボの初期不良の可能性も0では無いとの事。様子見が必要です。

ただ、有線マウス(トラックボール)ならプチフリは発生しないようなので、しばらくトラックボールで運用してみようと思います。


有線でもプチフリするようでしたら、グラボの初期不良を疑って、場合によっては交換となるかもしれません。

ちなみにグラボドライバの再インストールなど定番の処置は試しましたが、結果は変わらずです。

原因、なんだろなー

スマホはトラックボールで使っていますが、PCは慣れていないので練習が必要です。
Posted at 2022/11/30 23:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2022年11月30日 イイね!

4kモニタに合わせて、PCのグラフィックを強化しました


4kモニタを導入し、その綺麗さに感動していました。が、
動画を見ると少々のカクつきが発生していました。

GPUの負荷を見ると、ほぼ全開。


このままでは4kを満喫できないと判断し、PCを強化しました。
強化後のGPUの負荷は半分、動画もヌルヌルと動きます。
「リズと青い鳥」フル演奏シーンや、千束ちゃんの戦闘シーンもヌルヌルです。



買ったグラボは、MSI GeForce RTX 3060 Ti AERO ITXです。
理由は値引きをしていたからです。
FANがシングルなので「うるさい」というレビューもありましたが、FAN1個追加すると1万円以上も高くなるので断念です。


グラボは交換という形でなく、増設という形をとりました。
まあ、外して遊ばせていても仕方ないので、仕事をしてもらうことにしました。
GTX1650はHDを、RTX3060TiはWQHDと4kを担当してもらう事にしました。


私はゲームをしないので、RTX3060Tiで十分です。
あと、ファンの音は思ったほどうるさくはなかったです。

PCがパワーアップされ、とても気分が良いです♪
Posted at 2022/11/30 19:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation