• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

『結城さくな』の高機能キーボード 買いました


さくたんのゲーミングキーボード 買いました。

受注生産のようで、10月下旬ごろに届くようです。

~~~

「結城さくな」を知らない人の為に、ちょっと紹介。

通称”さくたん”は、わずかデビュー半年でチャンネル登録者105万人を突破した大人気Vtuberです。

どこのVtube事務所にも所属しない、個人で活動・運営している方です。

にもかかわらず、多くの案件依頼が来ていて、忙しい毎日を過ごしているそうです。

話が上手で、ゲーム配信したり雑談したり、歌を歌ったりしてくれます。私はラジオ感覚で見ながら(聴きながら)艦これゲームをやってたりします。
(1回のライブ配信で2~3時間)

~~~

高機能キーボードといえば、私の住む相模原市に会社がある静電容量無接点方式「REALFORCE」のキーボードが有名ですが、今回のさくたんキーボードはAMICISという会社とのコラボの、磁気センサー方式のキーボードです。



物理的接点が無い為、耐久性が非常に高く、高速入力(さくたんキーボードは0.08ms)に適しています。
また、アクチュエーションポイント(キーが反応する深さ)を細かく変更できます(さくたんキーボードは0.1mm~3.5mmまで設定可能)。

筐体はアルミ筐体でしっかりとした作りで高価なキーボードですが、さくたん自身の希望で価格をギリギリまで抑えた利益度外視の3万円で、ファンの為に作ったと話をしていました。
(キーだけでも1個200円・全部で2万円くらいしますから、安いと思います)

交換用キーキャップやデザインもこだわっていて、一度こういった高級キーボードを使ってみたいというのもあったので、マウスパッドと一緒に注文しました。

このキーボードをレビューしているゲーミングデバイスチャンネル「ミオニ」さんのレビュー動画です。

コメントでも、
「ファン向けデバイスのレビュー依頼受けるなんて何事かと思ったら思った以上にガチだった、すげえな」
「コラボキーボードでアルミ筐体って珍しい」
「コラボキーボードと言いつつLuminkey純正の80%キーボードだとUS配列でも定価$270なんで普通に安いです...」

といった声が寄せられていました。

「まさかの性能に驚愕。結城さくな × AMICIS ラピトリキーボード 」


早く使ってみたいです。到着が待ち遠しいです。






Posted at 2025/06/23 01:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8 91011121314
151617 18192021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation