• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

クルマのオイル交換しました。他、ワイパーゴムなど

クルマのオイル交換しました。他、ワイパーゴムなど先々週の話ですが、オイル交換しました。

使用オイルは勿論、
ワコーズ プロステージS 0W-30 です。

前回交換が1月13日、
今回が6月14日とあって、5か月と1日も経ってしまいました。

交換した直後は当然ながら、アクセルを踏んでないのにクルマが勢いよく進むという感じでした。

走行距離は1,809.6kmでした。
eクリーンプラスを入れているので、2,000kmは走りたいなと思っていて、それも重なって交換時期が遅れてしまいました。

メーカー指定交換時期は3か月(シビコン)です。

今回も交換が遅れたという事で、何となくeクリーンプラスを添加しました。

プロステージSは値段の割に清浄能力が高い事で有名ですが、クリーンプラス、連続で入れちゃいました。

プロステージS、アマゾンでは2,400円/ℓですが、私は安く入れてます。


eクリーンプラス、これで5回連続投入です。

いいんです。自己満です。
気が済むまでやります。

~~~

ワイパーブレード、やっと交換しました。
3回分買っていて在庫にしてました。

交換後、助手席側のゴムの中央に拭き残しがありました。
新品なのに、です。
最初「不良品か?」と思いましたが、自分の保管方法に問題があるとすぐに気付きました。

私は縦長の細い段ボールにワイパーゴムを入れて、立てて保管してました。
しかし、カー用品店では、吊るしてありますよね?
そこがミソです。

私のような保管方法では、重力でゴムが曲がるんですね。
だから店では吊るして売ってるわけです。
理由が分かりました。

半月経った今は、ゴムがフロントガラスの形状に矯正されて、自然とちゃんと拭き取れるようになりました。
Posted at 2025/06/29 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8 91011121314
151617 18192021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation