• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

スマホ(GalaxyS25ultra)にC-PLフィルターを付けて試し撮りをしてきました

スマホ(GalaxyS25ultra)にC-PLフィルターを付けて試し撮りをしてきました
今日は隣県(山梨県)の病院へ行きました。
天気が良かったので、そのついでに途中で景色を試し撮りしました。

向こうに見える山は、山梨県西部にある櫛形山です。

Galaxy S25 ulitraで普通にオート撮影


Galaxy S25 ulitraにkenkoのPRO1D WIDE BAND サーキュラーPL (W) を付けてオート撮影


空が濃すぎたので、ちょっとフィルターを回転させて調整


太陽との位置関係が良くなかったのか、空色にムラが。
スマホのメインレンズが広角というのが大きいかもしれません。
この場合は、空はフィルター無しの方が綺麗な気がします。

このスマホ、レンズが5つ(前面に+1で6個)ついているのですが、どういう時はどのレンズが使われる というのがイマイチ良く分かっていません。
※4:3で撮ってPCでトリミングしたのですが、現地ではどうやって画角比を変えるのか分かりませんでした。家に帰ってからやり方を理解しました。

画質も12M , 50M , 200Mと選べるので3種類とも撮ってみましたが、200M(16320×12240)はデータサイズが大きすぎだし、使う場面が限られますね。常用は12Mでしょう。等身大久美子を撮る時は200Mモードでしょう。

写真的にはフィルター付けた方が鮮やかで綺麗に見えますが、実際の見た目の景色はフィルター無しの方がはるかに近いです。

う~ん、使いどころが難しいですね。

といいますか、スマホのカメラって1/201秒・1/261秒・1/690秒・1/1384秒みたいな中途半端なシャッターが切れるんだ。凄いな…
知りませんでした。
Posted at 2025/09/06 16:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation