• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

天文シミュレーションソフトをアップグレードしました

天文シミュレーションソフトをアップグレードしました
 アストロアーツ製の天文シミュレーションソフト「ステラナビゲーター」をずっと使っています。
 このソフトは、希望する日付の星空を計算するのが基本的な使い方で、日食や月食の様子などもシミュレートする事ができます。
 バージョン7を10年以上使っていたのですが、先日、最新版にアップグレードしました。

これから色々いじってみます。

Posted at 2019/08/08 00:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 趣味
2019年01月10日 イイね!

響け!ユーフォニアム 私の今年の目標

 先日、久美子のクラス1年3組をちょっと調べたのですが、それについてイシヲさんからコメントをいただきました。
「葉月ちゃんの隣にも読書好きの子がいる」
イシヲさん詳しすぎます。

 白状します。実はその子が何話のどこにあるのか思い出せなくて、名前を振る時に ”まあ、無しでもいいかー”と、手抜きしました(汗)。そこを見事に指摘されてしまいました。

 私、まだまだユーフォの修行が足りません。パッと言われて「それは何話のどこの部分」と即座に答えられるようにしなければいけません。これを今年の目標にしようと思いました。

「読書好きの子」は、右にいる子です。みどりが葉月ちゃんに「チュパカブラだよ~」とチューバ君をあげる場面で、葉月ちゃんの横に座っています。久美子の中の人である黒沢ともよさんが「この子かわいい」とも言っていました。
alt

ちなみに、この場面の補足を。
コンバス君(ジョージ君)を葉月ちゃんからみどりへ、チューバ君(チュパカブラ)をみどりから葉月ちゃんへ、お互いにガチャポンの「楽器シリーズ」の景品を交換します。これらは二人の”友情の証”です。(以降、ずっとカバンにつけています)
altalt
alt

~~~
 先日の1年3組の画像を追加修正しました。皆さんから情報を得る事によって、よりユーフォの事を知ることが出来ます。ありがとうございました!


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。
Posted at 2021/04/12 07:54:16 | コメント(1) | Sound! Euph. ~情報・その他 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月09日 イイね!

キーレスエントリーリモコンの反応が悪い

 ここ1~2ヶ月位前からなのですが、アルトのキーレスエントリーの携帯リモコンの反応が悪い時があるんです。
 どういう条件で不具合が発生するのか分かりませんが、リモコンを押しても何の反応も無い時があります。
そろそろアルトを買って4年目が近いのですが、今まではそんな事はありませんでした。

とりあえず、リモコンの電池を交換してみる事にします。
1年前に交換しているのですが、新品に交換。(ちなみに取扱説明書には2年持つと書いてあります)

alt

結果、変わらず。

取扱説明書を確認していると、こんな一文が。
「リモコンが金属製のものに接触していると、正常に動作しない事がある」

ふむふむ。私のリモコンにはキーホルダーが付いています。(ムギちゃんの裏面は金属です)
alt

車を買った時から4年間に渡り取り付けていたのですが、今までは全く問題ありませんでした。でも検証の為、ムギちゃんキーホルダーを取り外します。

そしたら、動作が安定する感じになりました。

う~ん、キーホルダーだったのかなぁ?? しばらく様子を見ます。
もしこのままリモコンが安定するようであれば、仕方ないので金属製ムギちゃんは諦め、アクリル製の久美子キーホルダーに交換するしかなさそうです。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会


Posted at 2019/01/09 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2019年01月08日 イイね!

響け!ユーフォニアム 久美子のクラス1年3組を調べてみた

響け!ユーフォニアム 久美子のクラスを調べてみました。

久美子は1年3組です。
alt
36名います(男子18名・女子18名)。

名前を分かる範囲で振ってみました。(画像をクリック)
alt

キャラクターデザインの池田晶子さんによると、本編中でクラスの子は殆ど映らないという事で、設定を全員では無く一部だけにしたという事です。

私の中でベスト2は、
 alt
残念ながら、教室の一番廊下側の前から4番目で、名前すらついていません。でもかわいい。

私の中でベスト1は、
alt
女子生徒Bさんです。名前がついていません。美知恵先生に「何だ?そのスカート丈は。すぐ直せ!」と怒られる子です(二人怒られますが、もうひとりの子は女子生徒Aさんで、名前がついていません)。
女子生徒Bさん、ここにもいました。身体測定の時に3番目に並んでいます。3組の女子は18名なので、他クラスも一緒に身体測定をやっているようです。女子生徒Bさんには名前をつけて欲しかったです。
alt

左の後ろ姿の子は”錦”さんです。名字だけで名前がありません。右の子は名前がありません。みどりの後ろの席に座っています。
alt

身体測定の時の、左の子は錦さん、右の子は石川有希さん(窓際前から2列め)です。
alt
 
という感じで、全員に設定をしていないそうなので、この辺りで一区切り。

Posted at 2022/05/09 01:41:53 | コメント(1) | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
2019年01月08日 イイね!

Kingston SSD 480GBを追加しました

Kingston SSD 480GBを追加しました
先日、アマゾンでKingston SSD 480GBが7500円弱だったのでポチってしまいました。
 alt

OSにWin7を使っているのですが、このSSDにwin10を入れてみました。
win7のサポート終了が近づいてきたら、win10で運用するようにします。

SSDのベンチ回したら、Readが341MB/sしか出ない
他の人は480MB/sとか出てるのに…
調べたら、私の8年前のマザボではこの程度しか出ないらしい
まあ、十分速いので、これでいいです。

最終的にディスクドライブが6つになりました。
alt


Posted at 2019/01/08 21:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation