• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

今日は北宇治高校吹奏楽部 副部長 中川夏紀さんの誕生日です

今日は北宇治高校吹奏楽部 副部長 中川夏紀さんの誕生日です

今日は北宇治高校吹奏楽部 副部長 中川夏紀さんの誕生日です。

夏紀については以前キャラクター概要の記事を書いたことがあります。⇒こちら

ちょっと小ネタ。
夏紀は2年と3年では、シュシュの色が変わっています。

2年次は白です。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


3年になったら、群青色になりました。
 alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


コンクールでは紺色のシュシュをしています。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   



夏紀は義理人情に厚く優しい、ユーフォっぽい子です。


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。
Posted at 2020/06/23 19:52:24 | コメント(0) | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
2020年06月21日 イイね!

本日6月21日、全国で部分日食が見られます

本日6月21日、全国で部分日食が見られます

本日6月21日、全国で部分日食が見られます。

南の地方に行けば行くほど欠け方が大きくなり、台湾では金環日食になります。

東京での見え方です。
alt
(国立天文台 天文情報センター)

主な主要都市の時刻です。

都市名  食の開始    食の最大   食分  面積比  食の終わり
那覇    15時59分36秒    17時16分41秒    0.837    0.790    18時23分11秒
福岡    15時59分40秒    17時09分33秒    0.618    0.524    18時11分23秒
京都    16時06分34秒    17時09分58秒    0.527    0.420    18時06分54秒
東京    16時11分13秒    17時10分12秒    0.471    0.358    18時03分43秒
仙台    16時12分05秒    17時07分09秒    0.400    0.284    17時57分37秒
札幌    16時12分45秒    17時00分56秒    0.290    0.179    17時45分50秒

”食分”というのは、太陽の見掛けの直径(A)に対し、月の直径がどのくらい隠したか(B)という比です。
alt
 

(国立天文台 天文情報センター)

 ”面積比”というのは、月によって覆われた太陽の見掛け上の面積の比です。

各地の見え方です。
 alt
(国立天文台 天文情報センター)


【警告】観察時の注意
日食の観察は、専用のグラスを使用しましょう。

直接太陽を観たり、サングラスなどの日食観察に適さない器具を使用すると、目に重大な損傷を与える危険性があります。
alt
(国立天文台 天文情報センター)


天気が心配ですが、晴れている地域にお住まいの方は夕方の太陽をご覧になってはいかがでしょう?

Posted at 2020/06/21 08:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文・宇宙 | 趣味
2020年06月20日 イイね!

今日もチネチッタでユーフォ三昧

今日もチネチッタでユーフォ三昧

今日は川崎チネチッタで、劇場版 響け!ユーフォシリーズ4作品全部を鑑賞しました。

スケジュール
09:15~11:05 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
11:35~13:30 届けたいメロディ
14:10~15:50 LIVE ZONUND リズと青い鳥
16:20~18:10 LIVE ZOUND 誓いのフィナーレ



映画館開館と同時に入場で、夜までずっとでした。
お昼をゆっくり食べる時間が無いので、おにぎり2個を頬張りました。
(私的に、ユーフォ観賞中は飲食厳禁です!)

誓いのフィナーレは37回目の鑑賞になります。

リズとフィナーレは人気がありますね。かなり人数が入っていて、退場の際は蜜状態を防ぐために、係員の誘導により少しずつ退場するという手段が取られました。

さすがに丸1日は疲れました(笑)。

ポイント、メチャ貯まりました。
50ポイントで1回無料なので、2回無料で観られます。
alt



Posted at 2020/06/20 20:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~劇場・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年06月20日 イイね!

今日は劇場版ユーフォ4作品鑑賞

今日は劇場版ユーフォ4作品鑑賞
今日は劇場版ユーフォ4作品を鑑賞します。

朝一番から夜まで1日中、映画館です

Posted at 2020/06/20 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~劇場・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年06月19日 イイね!

川崎チネチッタ 本日よりLIVE ZOUNDで「リズと青い鳥」「誓いのフィナーレ」上映開始でしたので観てきました

川崎チネチッタ 本日よりLIVE ZOUNDで「リズと青い鳥」「誓いのフィナーレ」上映開始でしたので観てきました
本日より、川崎チネチッタ LIVE ZOUNDで、「リズと青い鳥」「誓いのフィナーレ」の2本が追加公開という事で、行ってきました。

「誓いのフィナーレ」は36回目の鑑賞になります。
alt

「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」では、音楽室の熱交換器の音が結構大きく鳴っていたのですが、「誓いのフィナーレ」は殆ど聞こえないレベルまで抑えられていました。

座った席が前方過ぎたのか「誓いのフィナーレ」ではセリフの声の音像は殆どの目の前という感じでした。(スピーカーの角度を見ると、もっと後ろの席がベストのような気がします)
滝先生や優子が前に立って部員に話しかけるシーンは、全体に声が広がる感じがしました。

「リズと青い鳥」では、フルートパートのみんなが話をしている声がサイドの環境音スピーカーから声が鳴っていたりすることもあり、会話が立体的に聞こえてくる場面もありましたが、殆どのシーンでは、ほぼ目の前でキャラクターが話をしている感じでした。

alt


両作ともキャラクターが画面外に出れば右または左から声がしますが、セリフはほぼセンターで鳴っていました。これについては、録音担当の名倉さんが「セリフはセンターで鳴らしている」と語っていた通りでした。

環境音の風の音、特に「リズと青い鳥」で希美が藤棚にいるシーンで、前から後ろへ吹き抜ける風の感じが肌を伝わる感覚を覚えました。映像と音響がダイレクトに伝わり、鳥肌ものでした。

演奏シーンは安定のLIVE ZOUND。迫力ある音響で楽しめました。


今回の「劇場版 響け!ユーフォニアム」シリーズは特別興行扱いで、1回1,100円で鑑賞できました。コロナウイルス対策もしっかりされているので安心して鑑賞できました。
Posted at 2020/06/19 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~劇場・TV | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation