• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

2回戦目「誓いのフィナーレ」

2回戦目「誓いのフィナーレ」


「リズと青い鳥」に引き続き、2回戦目行きます。

Posted at 2020/06/19 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~劇場・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年06月19日 イイね!

川崎チネチッタで劇場版ユーフォシリーズ「リズと青い鳥」鑑賞

川崎チネチッタで劇場版ユーフォシリーズ「リズと青い鳥」鑑賞
今日からチネチッタで「リズと青い鳥」&「誓いのフィナーレ」上映開始。

これから参戦します。

Posted at 2020/06/19 13:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~劇場・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年06月17日 イイね!

北宇治吹部パーカス隊 東浦心子ちゃんの元ネタ

北宇治吹部パーカス隊 東浦心子ちゃんの元ネタ

コンクール曲「リズと青い鳥」で豪快にティンパニを演奏する東浦心子ちゃん。

響け!ユーフォニアムに出てくるキャラクター名の殆どに、元ネタがあります。

そういう事で、
早速、心子ちゃんの元ネタを調べてみた所、
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

INUというパンク・ロックバンドのメンバーの東浦真一さんと思われます。

このバンドのメンバーをピックアップすると、

 町田町蔵
 前田耕志
 東浦真一
 北田昌宏
 林直人

という方々がいます(敬称略)。

町田町蔵 ⇒ 町田道子ちゃん
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

前田耕志 ⇒ 前田蒼太君
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

北田昌宏 ⇒ 北田畝ちゃん
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

林直人 ⇒ 林來理ちゃん
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

と、パーカス新1年生のメンバーになります。

けいおん!の時もそうでしたが、響け!ユーフォニアムは音楽アニメですので、元ネタも音楽関係から引っ張ってきています。

(元ネタ一覧を取りまとめ中です。少しずつブログのネタにします)


※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。


Posted at 2020/06/17 22:18:01 | コメント(0) | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
2020年06月16日 イイね!

5周年記念企画『響け!ユーフォラジオ」1回限りの復活 配信詳細

5周年記念企画『響け!ユーフォラジオ」1回限りの復活 配信詳細

「響け!ユーフォニアム」シリーズ5周年記念イベントの1つ、

「5周年記念企画『響け!ユーフォラジオ」1回限りの復活」が配信されます。

以下、公式HPより

~~~

5周年記念企画『響け!ユーフォラジオ」1回限りの復活、詳細のお知らせ!

5周年記念企画として、3年ぶりに『響け!ユーフォラジオ』の1回限りの復活配信を行います!

皆さまからのお便りを募集中! たくさんのお便りをお待ちしております! 配信をどうぞお楽しみに!

「響け!ユーフォラジオ」
alt

パーソナリティ:
黒沢ともよ(黄前久美子 役)、朝井彩加(加藤葉月 役)、豊田萌絵(川島緑輝 役)、安済知佳(高坂麗奈 役)

配信予定日:
2020年7月7日(火)

番組サイト:
http://www.onsen.ag/program/euphonium/

~~~

先日6月6日に『響け!ユーフォニアム』リモートだよ!お祭りフェスティバル!イベントが開催されましたが、その時にユーフォラジオの復活が発表されていました。
今回、その詳細のお知らせがありました。

番組内で3つのコーナーがあるようです

 ・ふつおた、作品の感想
 ・カルテット会議
 ・5周年企画!

番組内で出演者4人に話をして欲しいテーマを現在募集しています。


「響け!ユーフォニアム」が盛り上がると嬉しいです!
Posted at 2020/06/16 19:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~情報・その他 | 音楽/映画/テレビ
2020年06月16日 イイね!

古い車を大事に乗ってますね 昭和47年式53万キロクラウン

古い車を大事に乗ってますね 昭和47年式53万キロクラウン
Youtubeネタです。

いつも見ているチャンネルで、昭和47年式53万キロノーオーバーホールで現在も走り続けているクジラクラウンの動画があります。


1年後、この車をリフトアップした動画(56万キロに増えてます)


古いものを大事にする精神と、モノづくりの根幹をここに見た気がします。
Posted at 2020/06/16 16:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation