• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

Perfume 結成20年です

Perfume 結成20年です
Perfume 好きなんです。

今年で結成20年、メジャーデビュー15年です。

今時、珍しい”苦労人”です。
当時小学生だった彼女達。スーパーの駐車場ステージで誰も見向きもされない中、必死に歌って踊っていたという話は山ほどありますが、何年もそれでもへこたれずにずっと続けてきてチャンスを掴む事が出来たという、その信念と根性が素晴らしいです。

今でも初心を忘れず、謙虚に努力し続けている姿が格好良いです。


アルバム「トライアングル」が好きで、もう10年近く横浜アリーナのライブDVDばかりずっと見続けて今に至ります。なので最近のPerfumeの曲は、実はあまり知らないのです。


特に好きな曲は、この2曲です。

「不自然なガール」


「ナチュラルに恋して」


この2曲には密接な関連があります。

「不自然なガール」の歌詞に出てくる女の子は、「ナチュラルに恋して」の歌詞に出てくるカップルの男の子に、彼女がいることを知りながら恋をしている(片思い)という内容の歌詞になっています。

「ナチュラルに恋して」の歌詞に出てくるカップルは、付き合ってから時間が経っていて少しマンネリ気味の時期に入っています。

男の子の携帯に「不自然なガール」の女の子が打ったメールが届いています。そんな男の子の「ナチュラルに恋して」の彼女は、彼は人気者で不安に思う事もあるけれど、男の子と寄り添うと安心しちゃう といった内容の歌詞になっています。

Posted at 2020/10/15 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年10月15日 イイね!

遠征計画中

遠征計画中
遠征巡礼計画中です。

今度は、まだ一度も行ったことが無い所を巡りたいと思っています。

行きたい所は2か所あるのですが、距離が離れすぎているので考え中です。

遠い方は片道700kmにもなってしまうので、お金と体力の関係もあり、
片方は諦めてまたの機会にするべきか悩んでいます。

ムリのない計画にしようと思います。

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   


Posted at 2020/10/15 01:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2020年10月14日 イイね!

宇治市ゲーム 驚愕のエンディング

宇治市ゲーム 驚愕のエンディング

宇治市が作った「宇治市ゲーム」

難しすぎて私はプレイを諦めていますが、エンディングは気になります。


先月宇治を訪れた際、宇治市ゲームのポスターに”驚愕のエンディングが待っている”という文言を見つけ、気になりました。
alt

ここは他人の力を借りましょう。
YouTubeにクリア動画が上がってないが探したところ、ありました。



動画の通り、色々な意味で驚愕のエンディングでした(笑)。

Posted at 2020/10/14 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2020年10月14日 イイね!

4TB HDDのドラレコデータ 復旧できました

4TB HDDのドラレコデータ 復旧できました

4TBのHDDに記録されていたドラレコデータ(約2.6TB分)が復旧できました。
旅の思い出、復活~!

全ての動画を再生してチェックしたわけではありませんが、抜き取りでいくつか読み込みをしていずれもきちんと再生できたので、これで良しとします。


他のデータ含め、ほぼ4TBいっぱいだったのですが、
復旧時間が膨大になるので、どうしても欲しかったドラレコデータのみ復旧させました。

40時間かかりました。
alt 

トラブったHDDは再フォーマットします。
エクスプローラからは処理が出来ないので、ディスク管理ツールで再構築しました。
alt


そして今、復旧したドラレコデータのバックアップを取っています。
「残り時間:2日以上」
時間かかりますね~
alt


業者にHDDの復旧をお願いすると確実性はありますが、最低3万円。データ量が4TBもあると倍以上かかってしまうようです。

悩みましたが今回は、有料のデータ復旧ソフト(約1万円)を購入し復旧を試みました。
運良く上手くいったので良かったです。

データ量が大きいと、復旧するのにかなりの時間とお金が掛かっちゃいます。

ついスクショとか撮っちゃいますが、
余計なデータはどんどん捨てないとダメですね。

Posted at 2020/10/14 12:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2020年10月13日 イイね!

バイクのオイル交換をしました

バイクのオイル交換をしました
 懸案事項だったバイクのオイル交換を決行しました。

前回交換から852kmしか走っていないのですが、2年以上無交換でしたので、天気が良く日が出ている午前中にオイル交換をする事にしました。

自分で交換しても良いのですが、廃油処理の問題やバイクの稼働率が低いのもあるので、バイクショップの量り売りで交換する事にしました。

最初家から一番近い2りんかんに行ったのですが、6時間待ちと言われて諦めました。

それならと、最寄りのNAPSへ。
alt

私はワコーズ信者ですので、
プロステージS 10W-40を2.1ℓ(180円/100mℓ)交換しました。
(フィルターは未交換)
alt

店員のお姉さんにPITへの車両移動の指示を受け、バイクを押して移動させます。
その時、こんな会話が。

店員さん「…あれ? 排気量いくつですか?」
私「250ccです」
店員さん「よかった、(大型と)間違ったかと思いました。大きいですね」

250ccには見えなかったようです(笑)
alt


ついでにチェーンの清掃&給油を依頼しました。工賃2,530円でした。

実は、AZのチェーンブラシとクリーナーは持っています。
alt

しかし、ルブを買わないといけなかったのと、駐車場はやぶ蚊が多いし、午後からの天気も怪しいし、養生しないといけないし… ええ、正直に言います。面倒臭かっただけです(笑)。

綺麗に処理してもらえました。
alt


せっかくオイルも交換したし、チェーンもメンテしたので、豊郷小学校に行って記念写真を撮りたいという気に一瞬なりましたが、遠いしお尻や足が痛くなるし、疲れるしなぁ~

ということで、このまま冬眠になる確率が85%です。

雨の中は論外、濡れた路面も絶対に走りたくありませんし、このバイクを買ってから一度も濡らしたことはありません。目の前に濡れた路面が出現したら、迷わずUターンです。

※水をかけた洗車もしたことはありません。エアーブローしてプレクサス処理で綺麗に保っています。ホコリは濡らしたウエスを固く絞ってふき取っています。

あと、暑いのも寒いのもイヤです。
 
そういった条件を満たせれば、もしかしたら気まぐれで遠出するかもしれません。
alt

こんな軟弱でも私はバイク乗りを名乗っています。

Posted at 2020/10/13 15:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation