• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

4TB HDD データ復旧中

4TB HDD データ復旧中
4TB HDDのデータが飛んだ件、

新しい4TB HDDが届いたので、早速組み立て、データ異常を起こしているHDDからツールを使ってデータ復旧を試みています。


新たに買ったHDDは、Western Digital HDD 4TBです。
alt

これを、外付けにするためのケースに入れます。
 alt


ツールを使い、復旧を試みます。
alt


復旧対象を全部にすると膨大な時間がかかりそうでしたので、とりあえず、ドラレコのデータのみ復旧します。

7時間経過しました。
alt

まだ17%…
不具合を起こしたHDDからは普通にデータを読み込めないので、仕方ないです。


フリーソフトのDiskinfoで、HDDの状態を見てみます。
不具合を起こしたHDD
alt

不良セクタの生の値がいずれも0ですので、ハードは大丈夫と思われます。
ソフト的なトラブルのようです。


ちなみに、新たに買ったHDD
alt

新品で不良セクタがあったら、即刻、返品交換です。
大丈夫でした。

途中、HDDの温度が50度を超えたので、扇風機で冷却しています。
40度まで下がっているので大丈夫です。

このHDDは本来ケースに入れて使うものではありませんが、普段はバックアップの時だけ使用するものですから、ケース運用でも大丈夫です。
今回は連続運転して温度が上がり過ぎたので、冷やしています。

このブログを書いている間でも、まだ17%のままです。
この調子では、まだ40時間近くかかりそうです。

Posted at 2020/10/13 00:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2020年10月11日 イイね!

4TB HDDのデータが飛びました

4TB HDDのデータが飛びました

データ用4TB HDDが飛びました。

普通にWindowsをスリープさせ復帰したら、もうダメになってました。


ハード的には動いてそうなので、現在、ソフト的に復旧できるかディスクを検査中です。


遠征のドラレコ映像を保存しておいたのですが、容量が大きいのでバックアップはとっておらず、データが飛んだら飛んだでいいか~と思っていたのですが、
いざ、データが飛ぶと何だか勿体ない気がしてきました。

復旧できなかったら諦めますが、もう4TB増設して、これからのドラレコ映像は、バックアップを取る事にしました。

飛んだのは、Seagate BarraCuda 3.5" 4TB
稼働時間 13,303時間
alt


まあ、ハードでは無いとは思うのですが。
実は、Windows10のDisk100%フリーズ問題が再発していました。何かアプリケーションを立ち上げるごとにフリーズしてて、かなりストレスでした。
Windows10って、欠陥OSだろ!

このHDDの接続コネクタを引っこ抜いた所、今の所フリーズ現象は落ち着いているので、もしかしたらこれが原因で少しずつトラブっていたのかもしれません。
(CHKDSKコマンドでは何もエラー出てなかったのです。フリーソフトのDiskinfoでも特にエラーは発生していませんでした)

とりあえず、新たにポチったHDD
Western Digital HDD 4TB
alt

お金使いたくなかったのですが、仕方ないです。

もし復旧できそうなデータがあれば、こちらの新しいHDDに保存して、不具合の出たHDDはフォーマットして再使用する予定です。

ちなみに、
Hitachi の2TB HDDなんて、34,000時間稼働していてノントラブル。
Western Digital の1TBは、40,140時間稼働していてノントラブルです。

根本的に電子物は長期保存には向かないので、そういうものだといえばそうなのですが。


情報の長期保存といえば、日立と京都大学が共同開発した石英ガラスに記録する方式ならば数億年の保存が可能らしいですが、遠征ドラレコ映像なんて私が生きている間だけ持てばいいです。

数億年情報を保持する技術開発はとても有意義と思います。未来人に向けて現在の情報を伝えるというのは、世の中が発展する上でとても大事な事だと思います。

しかしそれ以上、例えば50億年間保持するような技術というのがあれば、それは無駄になってしまうかもしれません。(その技術を応用して別の事に役立てられる可能性は十分にあると思います)

何故なら、50億年後には太陽の寿命が来て白色矮星になると考えられていて、地球は蒸発するか、太陽に飲み込まれるか、白色矮星となった太陽の周りをまわるか、その行く末はよくわかっていませんが、いずれにしても地球が現在と同じ環境を保っているとは到底思えず、地球上の生物は滅亡すると思っていた方が確率は高いので、遠い将来の事を心配する必要すら無くなるでしょう。


結論:私のパソコンに入っているデータは人類には全く役に立たないものであり、私個人が楽しめれば良い範疇のものなので、私が生きている間のみ、きちんとデータが保持されていて欲しい、という事です。

…なんだこの記事(笑)

Posted at 2020/10/11 14:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2020年10月11日 イイね!

もう今年は、私の中でのバイクシーズンは終わりかなぁ~

もう今年は、私の中でのバイクシーズンは終わりかなぁ~

大分、寒くなってきました。

秋晴れという秋晴れが今年は無く天気が悪いので、走るタイミングがありません。


気温も20℃切ってるので、もう今年のバイクシーズンも終わりかなぁ~

今年は445km走りました。
去年は297kmでしたので、去年より走りました。

バイクを購入したのは2016年12月。今年の冬で丸4年になります。
ODOメーターは4,177km。

2016年     111km
2017年  2,957km
2018年     367km
2019年     297km
2020年     445km

alt

結局、今年はオイルを交換しませんでした。
しようしようと思いつつ、稼働回数が少ない為、タイミングを逃しました。
実は去年も同じパターンで結局交換していないので、
2年間交換していないことになります。

このまま冬眠となれば、来年は3年換えていないことになります。
ちなみに、オイルの色透き通っていて汚れていません。
思いっきり劣化しまくりでしょうけどね。

さすがにまずいなぁ~…と思いつつ、今年の営業は終了となりそうです。

Posted at 2020/10/11 02:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | 趣味
2020年10月10日 イイね!

『5周年記念企画』北宇治カルテット キャストインタビューリレー 第2弾

『5周年記念企画』北宇治カルテット キャストインタビューリレー 第2弾『響け!ユーフォニアム』5周年記念に伴い、新たな企画が進行中です。

北宇治カルテットキャスト4名によるインタビューリレーを毎月ゾロ目の日に公開するというものです。

今回は第2弾 加藤葉月役・朝井彩加編です。

    <インタビュー公開予定日>
    9月9日(水)  黄前久美子役・黒沢ともよ編
    10月10日(土) 加藤葉月役・朝井彩加編
    11月11日(水) 川島緑輝役・豊田萌絵編
    12月12日(土) 高坂麗奈役・安済知佳編

公式HP

9月9日は、黄前久美子役・黒沢ともよさんのインタビューです。

10月10日は、加藤葉月役・朝井彩加さんのインタビューです。


朝井さんが「葉月を演じる上で特に変えた事は無い」とお話されていますが、朝井さんが等身大の葉月ちゃんというのは、イベント等で見ていると感じます。
葉月ちゃんの成長=朝井さんの成長 という事で、ご自身もそう思っているとお話されていますが、キャストのみなさん皆、キャラクターと同期していると感じます。

今回のインタビューで朝井さんが「絶対どこかに自分と同じリアルが隠れている」とお話されていますが、「響け!ユーフォニアム」という作品を視聴した方が、作品中のどこかにひっかかる部分・琴線に触れる部分を見つけた時、この作品に共感できるようになるというのは同感でした。

そして、その輪が広がるといいなという朝井さんの言葉も、私もそう思います。


次回11月11日は、川島緑輝役・豊田萌絵編の予定です。楽しみにしています。

Posted at 2020/10/10 22:21:38 | コメント(0) | Sound! Euph. ~イベント | 音楽/映画/テレビ
2020年10月09日 イイね!

『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』冒頭シーン10分ノーカット特別公開

『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』冒頭シーン10分ノーカット特別公開

京都アニメーション公式YouTubeチャンネルで、
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の冒頭シーンを10分間ノーカットで特別公開しています。


この作品をまだご覧になった事ない方、
どんな感じの作品なのか、一度映像を体験してみてください。


Posted at 2020/10/09 18:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都アニメーション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation