• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

アルトのガソリン代が150万円を超えました

アルトのガソリン代が150万円を超えました
アルトのガソリン代累計が
150万円を超えました。

走行距離 :231,740km
給油量  :11,563.89ℓ
ガソリン代:1,500,743円
1km辺りの燃料代 6.47円/km

アルト納車:2015年3月1日
今日で6年7ヵ月と4日(2,410日)
1日辺りの燃料代:622.7円

アルトの車両購入額をガソリン代がとうとう超えてしまいました。
Posted at 2021/10/05 18:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2021年10月03日 イイね!

とうとう「イレイナ」をポチってしまいました

とうとう「イレイナ」をポチってしまいました
Youtubeトイカンチャンネルの紹介動画で一目惚れしたフィギュア。

かなりお高いのでポチるのを躊躇していました。が、

とうとう勢いでポチってしまいました。
”買わずに後悔”より”買って後悔”を選択しました。


そのフィギュアは、F:NEX(フェネクス)で予約受付中の「魔女の旅々」に登場するイレイナです。

先日購入したフィギュアディスプレイケースに迎え入れるに相応しいと判断しました。

「美しい」「綺麗」「かわいい」と思ったのが第一印象です。

「その美しさと才能の輝きに、太陽さえも思わず目を細めてしまうほどの美女は、誰でしょうか? そう、私です」
altaltaltaltalt

トイカンさんも「フィギュアは予約で買いましょう」と言っていましたし、後で欲しいと思っても手に入らないケースが多いですから。
お値段22,800円と、今までフィギュアに投資した最高額です。

もうポチってしまったものは仕方が無い!
納期は来年3月との事で、届くのを楽しみに待つ事にします。
Posted at 2021/10/03 03:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 音楽/映画/テレビ
2021年10月01日 イイね!

台風16号 接近中

台風16号 接近中台風16号が接近中です。

お墓の草刈りに行こうと思っていましたが、計画変更することにしました。

道中、強風に煽られると危ないと判断しました。

alt

BNR34GTRに13年・19万km乗っていましたが、どんな強風でも車が持って行かれる経験は一度もありませんでした。それだけ空力を重視した優れた車でした。

”速い車は安全だ”という事を身をもって体験しました。

alt

アルトも良く出来た車で大抵の風は大丈夫ですが、さすがにGTRほどでは無く、高速道路での強風はハンドルが取らぎみになる事もあります。

alt

台風が行ってしまえば問題ありません。
alt

台風が過ぎ去るたびに、秋の気配が感じられるようになりますね。
Posted at 2021/10/01 06:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation