• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

リコリス・リコイル ED 花の塔 TV-SIZE さユり Lycoris Recoil [ピアノ]


前からこの人の動画をよく見てますが、検索に「おっぱい ピアノ」と入力すると出てくるという…

衣装、体格まで千束によく似ています。
コスプレと演奏が非常にレベル高いです。



Posted at 2022/10/27 21:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | パソコン/インターネット
2022年10月27日 イイね!

今週もあと1日だ


今週もあと1日。千束ちゃんから元気を貰おう。

かっ…かわいい!

週末は洗車をして、1つチェックしたい事があります。
それは、ワコーズ スーパーハードがどうなったか?です。


土曜の朝に施工しました。
天気は、土日は晴れたものの月火と2日間、雨に降られました。

土日月火水木
晴晴雨雨晴晴

硬化まで水に濡らさないようにとの事なので、どうなっているか確認したいのです。今は先日の雨で泥汚れが付着してしまっているので、洗車後に確認したいと思います。

Posted at 2022/10/27 20:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年10月26日 イイね!

ALIVE (期間生産限定盤) (メガジャケ付) 買いました

ALIVE (期間生産限定盤) (メガジャケ付) 買いました
MP3ダウンロード版は買いましたが、アマゾン限定のメガジャケが欲しくなり注文しました。

だた、レビューを見ると「折れ曲がっている」というものが非常に多いです。
アマゾンは何故か簡易梱包に切り替え、紙で出来ているメガジャケさえ簡易梱包にして折れ曲がるという事故が多発しているようです。

それを阻止する為、強制的に段ボールで送るようにしました。
その方法はちょっとお金かかりますが、ギフト指定で注文するとその品物は段ボールでの配送になります。

そして着弾。


メガジャケ。無事に届きました。


CDと合わせてみる


メガジャケはフレームに入れて飾ろうと思います。
Posted at 2022/10/26 20:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 錦木千束ちゃん | 音楽/映画/テレビ
2022年10月26日 イイね!

『リコリコ』ブルーレイ2巻 着弾!

『リコリコ』ブルーレイ2巻 着弾!
リコリコ ブルーレイ第2巻が着弾しました!

青が基調ということで、たきな主眼でしょうか?






千束ちゃん、スタイル良い!


ディスク



マル秘業務ノート


思った通り、たきな特集でした。


CVインタビュー


マル秘業務ノートは、今度の休みにゆっくり読みたいと思います。
Posted at 2022/10/26 00:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 錦木千束ちゃん | 音楽/映画/テレビ
2022年10月25日 イイね!

メルテック 全自動パルスバッテリー充電器 MP-220を使ってみた

メルテック 全自動パルスバッテリー充電器 MP-220を使ってみた千束ちゃんが「今日は充電器の話が聞きたい」というので、充電器の話をします。

先日購入した、メルテック 全自動パルスバッテリー充電器 MP-220を使ってみました。


この充電器は、4Ah~140Ahまでのバッテリーを充電できます。
対応するバッテリーの種類は、開放型・密閉型に加え、アイドリングストップ車用バッテリー・ドライセルバッテリーも充電できます。

また、バッテリーの寿命を延ばすパルス充電機能もあります。

本体の重量は1.4kgと軽量です。

試しに、バイクのバッテリーを充電してみました。
バイク用は付属のクリップを使用します。


AUTOモードで充電。充電する電流を自動判別し、適切な電流で充電します。


約半分まで減っていたバッテリーは、3時間程度で満充電になりました。
満充電後はパルス充電に自動的に切り替わり、維持充電状態となります。
このまま3か月放置しても大丈夫なようです。


次に、この前まで使っていたPanasonicCAOSバッテリーを充電してみました。
1か月放置していたこのバッテリーは、60%まで減っていました。やはり寿命が近かったようです。


ISSバッテリーは充電時間が長くかかるという事ですが、満充電までに10時間かかりました。


充電完了後は、維持充電(パルス充電)に切り替わります。

処分しようと思っていたバッテリーはまだ使えそうなので、天体望遠鏡用の電源として使用しようと思います。

30年前の充電器と比べ充電完了が明確で、ちゃんと100%表示になります。
液晶表示な所は今風です。


ちなみに30年前の充電器は電圧計しかついてなく、いつ充電が終わったのか非常にわかりにくかったです。説明書には「比重を測れ」と書いてありました。


結果、充電器を新調したのは正解でした。

千束ちゃん、かわいい!

Posted at 2022/10/25 19:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

シュアラスターの新ブランド『Master Works』シリーズ販売スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:00:32
自分のPC(Win10 pro)が最近重く感じるので最適化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 04:02:04
PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から10年半・265,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation