• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

雪がちらついてます

新東名で行こうとしたら大井松田で事故、通過に2時間かかるとのことで、久しぶりぶりに中央道経由。今飯田付近で仮眠してましたが雪がちらついてます。気温3度、寒いです。
Posted at 2024/11/30 03:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

京都公演へ向けて、いざ出陣!

京都公演へ向けて、いざ出陣!明日はいよいよ「響け!ユーフォニアム公式 第8回定期演奏会 京都公演」です。

今までなら午前4時毎出てそのまま京都へ向かい、夜にそのまま帰って来るという”弾丸遠征”でしたが、もう体力が衰えているので、それは出来ません。

ですので、今夜出発して、途中寝ながら向かいます。
明日の夜、定演が終了したら、また途中寝ながら帰って、お昼ごろに家に到着できればいいかな?と思っています。

とりあえずコンビニ併設のスタンドで給油後、”メガシャキ”と”栄養ドリンク”を数本買っていきたいと思います。

いつもと違う風景のP席、堪能してきます。

※私の参戦する京都夜公演は、ライブビューイングも行われるそうです。最前列で腹芸をしないように気を付けながら鑑賞します。





Posted at 2024/11/29 20:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~イベント | 音楽/映画/テレビ
2024年11月27日 イイね!

第8回響け!ユーフォニアム公式定演チケット発券。京都コンサートホールでの席が決まりました

第8回響け!ユーフォニアム公式定演チケット発券。京都コンサートホールでの席が決まりました響け!ユーフォニアム 公式 第8回定期演奏会
11月30日(土)、憧れの「京都コンサートホール」での開催となります。

このホールはユーフォ1期で北宇治の顧問が滝先生になって初めて関西大会行きを決めた、あの京都府大会の会場です。



このホールは、ステージ裏にも席があるホールです。


今回、初回先行で昼・夜ともハズレてしまい、2回目の先行で何とかチケットをGET出来ました。しかし「注釈付きサイドバック席」という条件でした(値段は同じ)。

そして今日、チケットを発券しました。
どこの席かと言うと…

ステージ裏のP席でした!…しかも最前列でセンターブロック。


P席とは、ポディウム席の事を指すらしいです。
P席のレビューによると、音の反響は全部正面の客席へ向かって行ってしまい、音響的には残念な席のようです(当たり前か。音響反射板の前にいるのですがら)。



しかーし、演奏者と客席含め、全てが見渡せる席です。


私は横須賀の第3回定演からずっと参戦していますが、こういった席は初めてです。大和田先生の指揮が良く見えそうですし、奏者の気分も味わえるかもしれません。

音響については先日の神奈川公演でじっくり聴きましたので、今までとはちょっと一風変わった席で見たいなぁ~と思っていた所でした。

実は参戦する夜公演はライブ配信も行うとの事で、思いっきり私も映り込むと思われます。途中、変な踊りをしないよう気を付けなければ。

あとは…TRUEさんの強引な手振りやコールなどを積極的にやらないと、中継されて炎上してしまう可能性があるので疲れる席になるかもしれません。
(私は静かに聴いていたい派なので、手振りとか正直、ダルいです)


でも、私は
ハープ奏者のレオナさん推しなので、近くで見られそうで今からワクワクしてます。レオナさんの奏でる音色は美しく、ウットリしてしまいます。しかもかわいい!


香織先輩と同じく身長166cmで、左目に泣きホクロがあるのも同じです。一時期、香織先輩と同じ髪型にしていました(本人談)。香織先輩と同じでスタイルも良いですし~♡


麗奈のクリアファイルを愛用しています。


今から楽しみです。
あとは…半年ぶりの遠征なので、当日どういう行程を組むかを考え中です。
Posted at 2024/11/27 04:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sound! Euph. ~イベント | 音楽/映画/テレビ
2024年11月24日 イイね!

久しぶりにブログのスタイルシートいじったらおかしくなった

久しぶりにブログのスタイルシートいじったらおかしくなった【自分自身への覚え書き】

久しぶりにブログのスタイルシートを変更したら、間違った所で変更してしまい、表示がおかしくなってしまいました。

壁紙、タイトル画像は問題無かったのですが、ブログタイトルのアイコンをどこで変更するのか失念してしまって、間違った所で変更してしまいました。


ここの「簡易編集」にあるアイコン変更で行ってしまった為、スタイルシート全体が変な設定になってしまい、壁紙を含め全ておかしくなってしまいました。

スタイルシートをいじっている方は、「簡易編集」での編集を絶対におこなってはいけません。

「詳細編集」でアイコンを変更する箇所があるので、そこで変更します。


結局はバックアップしておいたCSSからアイコン関係の箇所のみを修復し、元に戻りました。

CSSやVBAもそうですが、頻繁に触ってないといけませんね。

仕事で製品テストの効率化のためによくVBAを構築しますが、1か月も経つとコマンドを忘れてしまい「何だっけ?」となってしまいます。

まあコマンドをネットでググれば使い方が出てくるので、さほど問題はありませんが、怪しいページを開いてしまうと海外のサイバーセキュリティチームから「What are you browsing this site for?」とチャットが飛んでくるので怖いです。
Posted at 2024/11/24 21:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2024年11月03日 イイね!

連休だった事に気付きませんでした

連休だった事に気付きませんでした金曜日の午後、隣県の病院へ行くため半休を取りました。
柿の季節ですね。PAでたくさん売ってました。

仕事が忙しく、一週間単位で時が過ぎて行きます。
三連休だった事に気付いたのは、その翌日の土曜日でした。

片道120km程度の距離を高速で走りましたが、行きも帰りも途中で1時間以上仮眠を取りながら走りました。

このところ長距離運転は全くしていませんし、ちょっとした距離でも車を運転するとすぐに眠くなってしまいます。

昨日の土曜日は大雨でしたが、本日11月3日は晴天らしく(外を見てないので知りません)、道路が大渋滞&事故のようです。


いつもこのように思います。


Posted at 2024/11/03 13:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation