2025年04月22日
こんな時間にハイテンションで、更に理由も無いのにイラついている。
これは病気からくるものであるのでご容赦頂きたい。
気分を害されるといけないので、ブラウザバックを推奨します。
では本題。
一番最初にあえて言わせていただく。
「国交省とNEXCOはクソだ」と。
22時~5時までの間に、実際に走った距離に対してのみ30%引きになるという大改悪。
これまでは、0時~4時までに高速に入ってさえいれば、全区間が割引の対象だ。
仮眠もできるし、ゆっくりマイペースで走る事が出来る。
私は80km/hで走る事にしている。燃費効率が一番高いし、何よりクルマへの負担が小さいからだ。
しかし7月から、この改悪制度が始まる。
「キャノンボールが始まる」とさえ言われている。
実際には1時間あたり105kmが計算上の上限で、しかも4時間以上の走行は30分強制的に割引対象から外される。
誰も言わないみたいだから言うけれど、要するに「平均時速105kmで走らないと損をする」という事なんだよね。
あのね、平均時速105km出すためには、実際に何キロ出さないといけないと思いますか?経験上、大体120~130km/h出し続けないと平均時速105kmなんて出ませんよ?
おちおち休憩もしてられません。仮眠なんてもってのほか。
こりゃ事故増えるわ、確実に。事故原因は速度超過と過労運転で。
場合によっては煽り運転も激化する。
私は高速を80km/hで走ると先に言いましたが、ボンクラ公僕の国は大型貨物の最高速度を90km/hに引き上げた。となると、一番左を走っていても大型に煽られる訳。特に神戸ナンバーの大型が酷い。
実際、京都遠征時には頭おかしい神戸ナンバートラックに高確率で遭遇する。
警察庁も絡んでる、間違いなく。
7月以降、覆面PCが大量に検挙に乗り出すだろう。
反則金が内閣府の一般会計歳入予算概算見積書予算に計上されているわけで、警察はその分を稼ぐのが使命だ。ありとあらゆる汚い手段を使って検挙しまくる。建前は「交通安全確保」だ。
本当に交通事故を無くしたいのであれば、各交差点に赤色灯を点灯させた白バイをよく見えるように止めておけばいい。
もう安心して高速を走れないし、遠出もできない。
まー、もうイベント遠征は引退したので、別にいいけどね。
もう私は、高速使ってまで遠出はしないでしょう。
(隣県までの通院は使いますが)
NEXCOは連休中の休日割引もやめているので、実質、高速料金の大幅値上げ。
高速道路は無料にするんじゃなかったのかよ?
プール制度などというふざけた事を言い出し「もう無料化はしません」と息を吐くように嘘を言う。
政治屋は嘘つきばかりの信用に値しないクズ人間ばかりだ。
〇ね
Posted at 2025/04/22 04:51:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2025年04月17日

4月15日、自転車に乗った15歳の女子高生と軽自動車が交差点で衝突し、女子高生が死亡するという悲惨な事故が発生したようです。
説明は動画にあるのですが、
自転車に乗った女子高生は今年の春から高校生になったばかりとの事。
また自動車側は制限速度40km/hの所、6~70km/hで走っていた模様。
車と衝突し自転車は40m飛ばされ、乗っていた新1年生の女子高生は亡くなったそうです。
4月から新小学生・中学生・高校生が通勤路に出て来ます。
特に自転車で通学し始める高校生が一番危ないです。
ノールックで交差点に特攻してきます。
そうでなくとも通勤時の自転車はサラリーマンを含め、無謀運転が非常に多いです。
自動車が6~70km/h出ていたという事は、メーター読みで80km/h近く指していたはずです。明らかに速度超過です。
他の事故で、バスと自転車、トラックと自転車との衝突事故では、バスとの衝突は軽傷で済むケースが多いですが、トラックとの衝突は重症・死亡事故となるケースが多いそうです。
これは明らかにバスは速度を出しませんが、トラックは飛ばすという事です。
今の時期の4月から7月くらいまでは特に、通勤時は注意して、速度を出さないように運転すべきです。
制限速度(3~40km/h)で走っていると、朝からウンコ漏れそうなキチガイ車が煽って来るケースに時々遭遇します。
私は完全無視して安全運転に徹しますが、あまりにキチガイが発狂しそうな場合は、キチガイを先に行かせます。
(てか、10分早く起きろボケカス)
とにかく速度さえ出ていなければ、たとえ自転車や歩行者などと衝突したとしても、軽傷で済む可能性が高いです。
私の通勤路は以前にもお話した通り、家を出てすぐ中学校、数百メートル先に小学校、そしてJRの駅、高校、保育園を通り、会社に到着します。
交差点での左折時はめいいっぱい左に寄せて一時停止して、歩行者やチャリカスキチガイサラリーマン(特にロードバイクが殆ど)がいたら先に行かせ、余裕を持って走るように心がけています。
交通事故で幸せになる人なんて誰もいません。
被害者にも加害者にもならない事。これが一番です。
この時期は1年の中でも、特に注意です。
動画を見て、改めて安全最優先の運転を心がけるよう再確認しました。
Posted at 2025/04/17 01:33:27 | |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2025年04月16日
みんからのPVレポートなんて殆ど見ないのですが、
なんだこれ?
4月11日に 何?何が起きたの?

そういえば過去に、
『響け!ユーフォニアム』職員室の前に掛けてある”書”が意味する、人との関係と出会い
という記事”だけ”数千件の爆発的アクセスがあった日がありました。

何?何があったの? という感じでビックリした事があります。
せっかくなので、該当記事のリンク貼っておきますね。
見たい人はどうぞ。⇒これをクリック
…自分で書いておいてなんですが、過去の自分の考察記事、面白いですね。
こんなに熱中していた頃もあったんだよなぁ~と思う今日この頃。
Posted at 2025/04/16 00:33:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | パソコン/インターネット