• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kumaの"MOMO《2代目》" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年11月27日

4年振り‥バッテリー交換(2024/11/27㈬)‥🚗💨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久々に‥熊本ダイハツ浜線店へ‥🚗💨
2
平日、水曜日なのに‥駐車場は満車状態でしたが‥アシスタントの女の子が気を利かせてくれて、展示車を奥へ移動し‥停めれる様に段取りしてくれました。
3
1年前位の時期からバッテリーの能力が低下していると‥担当の営業さんが心配されていたので、重い腰を上げて‥熊本ダイハツ浜線店に出向き、新品バッテリーに交換です。
4
メーカーは‥GS.YUASA
型番は、前回と同じく‥M42に交換です。
5
平日の水曜日なのに‥お客が多い事‥💦 あのダイハツを揺るがした‥諸問題から1年余り‥メーカーとしての信頼は回復傾向に向かっている様で良かった!‥😃👍✨
6
席に案内されると‥何時もの様に、DAIHATSU Cafe Projectからのおもてなし! クッキー&好みのドリンク(温かいレモンティー)を頂きながら、スマホをDAIHATSU FREEE-WiFiに接続し、スマホをポチポチしながら待ちます。
7
①バッテリー交換
②ワイパーラバー(3ヶ所)交換
空気圧調整2.6K
で、作業は約1時間程にて終了!
本日の支払いは‥①②で、¥13000
お金を支払い、本日の作業は予定終了!

来月の中頃に‥フロントスタビライザーリンクロッドAssy交換(片側)を交換する予定です。

来年明けたら‥ボチボチ、プラクの交換でもと‥考えています。

来年の5月‥後半年後に車検も控えているし‥それに向けて、資金を準備します。

愛車の維持管理!
軽自動車とは言え‥お金が掛かりますね‥💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブルーバッテリーcaos(4回目)に交換!! その1

難易度:

バッテリー充電 < 2025年真夏編 >

難易度:

バッテリー交換 サブコン取付 社外ステアリング交換

難易度: ★★

ブルーバッテリーcaos(4回目)に交換!! その2

難易度:

パナソニック カーバッテリー N-M65/A4 (L端子)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月27日 17:58
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

車は消耗品なんで軽でもお金が掛かりますよね😭
コメントへの返答
2024年11月27日 21:46
こんばんわ〜!

そうなんですよ!‥💦

まぁ〜小まめに消耗品を交換しておけば、車検時の支払いが楽なので‥(笑)

プロフィール

「国際宇宙ステーションを目撃!‥👍️

21:14〜21:15 の2分間 熊本市の上空を通過しました。」
何シテル?   07/27 21:43
ちょい悪オヤジのhiro-kumaです。 コメントして頂ければ…100%ご返信させて頂きます! オフ会も…喜んで参加させて頂きます! ※基本…来るものは拒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ループ スムースショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:30
キーマーク警告灯が点灯したまま・・・犯人捜し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:25:17
3月20日 春分の日!(2025/03/20㈭)🚗💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 10:42:10

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム MOMO《2代目》 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムRS トップエディション SAⅡ (LA-610S ) パールホ ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOMO《1代目》 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴ エアロダウンカスタムRS (4AT) 通称型式 L902S-GPSX パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation