• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"銀クルさん" [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2011年4月6日

地デジ化計画第1弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて、Myクルにも地デジ化の波が押し寄せてきました(笑

冬に、携帯電話の2年払いが終わったので、流行のスマートフォンとやらにでも買い換えようかとカミさんに交渉したところ、地デジ化と天秤にかけられ、「地デジ化」を取りました(爆

ってことで、某大手オークションで狙いを定め、でも、取り付け場所に自信がなかったので、同様のアダプター接続経験者の某姫に聞いてからポチっとしました。
2
自分のクルーガーは、メーカーOPのナビ・EMVがついてます。
&7人乗り。

この場合は、メーカーOPのTVチューナーに接続のアダプターを付けるらしい。
まず、この「純正TVチューナー」の場所探しからの始まりです。

ネットで調べると、5人乗りはリアシートの右(右後輪の辺り)に隠れているようで、7人乗りは「サードシート下」と出ています。
サードシートを色々な角度から眺めた結論は、「この下には無い」です。

で、某姫に聞いて「カーゴルームの工具の下」に行き着きました。
某姫に感謝感謝です!!
3
トノカバーを取ると、プラスティックピンが左右にあります。

内装リムーバで抜きます。
4
このピンは「ねじ」式ではありません。

引っこ抜くだけです。
5
レンチの入ったトレーを上に持ち上げて取り外すと、いきなり発見しました!
コレです!
6
ちょっと見づらいですが、買ったアダプタが刺さる6ピンコネクタがあります。

地デジチューナーはまだ購入してませんが、取りあえずアダプターを接続しておきます。
7
「オーディオ」ボタンを押すと、『VIDEO』の画面タッチボタンが出現しました!

それを押すと真っ暗な画面になりました(驚

何も接続されてないので当たり前です。

地デジチューナーも狙いは定めてあるので近日中にポチッとしてUPします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月6日 21:47
ご無沙汰しております。
いよいよ地デジ化ですか?
私、昨年末に同じ手法で地デジ化しましたよ!
チューナーは安物ですが、綺麗に見れてます^^
でも一応4アンテナ4チューナーにしました!!
コメントへの返答
2011年4月6日 22:50
おおおぉぉ(@o@;)
ご無沙汰過ぎますよぉ~~!

地デジ化します!
もう「済み」ですか!?
レビクルさんのクルも7人乗りでしたっけ?
チューナーは自分も4アンテナ×4チューナーで逝こうと狙ってます!!
2011年4月7日 1:10
こんばんわ♪
皆さん着々と地デジ対策ですねぇ(笑♪)

コメントへの返答
2011年4月7日 19:09
こんばんわワインワイングラス

7/24に終了らしいのでそれまでにやりますよぉー(長音記号2)うれしい顔
2011年4月7日 11:00
とりあえず、RCA端子装着おめでと~ございますw

びみょ~にお役にたてたようで何よりです( ̄m ̄*)

私も考えないとなぁ(・ω・)
せっかくのテレビ見れなくなっちゃうし。
コメントへの返答
2011年4月7日 19:17
アザーッス(^∀^)ゞ

びみょ~だなんて!
とってもお世話になりました
<(_ _)>

純正は工賃込みで10諭吉位するでしょ!
某オクで4アンテナ×4チューナーを逝きましょう指でOK

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation