• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"銀クルさん" [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2009年4月10日

Fワイパーフィン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
職場の車の冬用ワイパーがダメになって交換したら、フィンが付きで交換されてあまたので、もらって来ました。

でも、結構傷だらけ(^^;)

さーて、どんな風にしてやろうか!
2
冬用に付けるのは自分的に、どうかって感じなので、ノーマル(夏用?)に付けよう!

でも、どうやって取り付けようか……(-_-)

穴開けて……

あそこ切って……
3
傷隠しにマットブラック!
4
フィンに全体的にペーパーをかけ、力業でステーを作り、み~~~なマットブラックに塗っちゃいます★

これは、塗装ブースね!
5
フィンの仕上がりはまずます!

ステーやビス、ナット達は今にも剥がれそう…
6
取り合えず合体!

なんとなく、形になった!(^O^)
7
うら★

でも、フィンの取り付けのためにビスを回したら、塗装が禿、ナットの塗装も禿、組み付けてから小さく色を塗り…

と、面倒くさかった(泣
8
んでもって取り付け!

取り付けはやっぱ、タイヤ交換時にしたいよねぇ~★
タイヤがスタッドレスなのに、ワイパーが夏用とかNGだし。

で、取り付け時に発覚したのは、Nv側ワイパーアームの付け根付近にフィンが干渉する。
しかたないので、Dr側アームを少し上へ。

で、作動試験。

戻り時にフィンがウィンドウに当たる……(=_=)

フィンを少し高くするのに平ワッシャを数枚噛ましたら、ビスが短くなった。
もうちょい長いビスを使ったら、OK!
でもマットブラックじゃない!
また部分塗り。

今、乾かし中(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月10日 23:01
ナイスないじりじゃないっすか!
そろそろプチしますか~?
生でワイパーもみたい♪
コメントへの返答
2009年4月10日 23:21
いやぁ~(汗
なんか、どぉ~ヨ?って感じになっちゃいました(笑

いいですね!
プチリますか!?
黒ヴェル、生見したいし!
2009年4月11日 1:15
確かにタイヤとワイパーはセット交換が基本ですね!
フィン付きの社用車って?

わたしもプチりたい。。。

コメントへの返答
2009年4月11日 20:19
セットですよね!
積雪寒冷地の基本!

N社のバンです。
N社純正かなぁ~(悩

イイですよぉ~
走ってきてください~い♪
2009年4月11日 10:01
ワイパーに夏用、冬用があるんすか??

僕は年中一緒です(汗)

なかなかコダワリなアイテムですね~
コメントへの返答
2009年4月11日 20:30
冬用ワイパーをご存知でない?
ウインター・ブレード!
Uフックから交換タイプで。リンク部分など全体的にゴムで覆われていて、更にウィンドゥを拭く部分のゴムが少し高いんです。

雪が付いてもリンクの稼働に支障が出なく、外気温が下がりゴムが少し硬くなってもしなやかにウィンドゥが拭けるようにゴムが高くなってます。

フィンは恐らく、ウインター・ブレードはゴムで覆われていて、走行中の風を余計に受けるのでフィンを付けてワイパー本来の「仕事」を助けていると思われます。

でも、見た目的に「夏用」に付けたかったんで(笑

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation