• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

サブ車両の入れ替えをします。

 サボり気味の遅い日記です。
 今年は、暖かい冬(所謂暖冬)の予想でしたが、その期待を裏切るかの如く雪の降る日が続いております。
 ようやく少し落ち着いてきましたかね?
 さて、12月の初旬の天候の良い日に、洗車を済ませておきました。寒くなるとどうしても面倒になるため、天気の良い日は少し頑張ってみます。
 雪解け水で道路が常に塗れているため、どうせ直ぐ汚くはなりますが・・・・・・





 うん。この年式でこの艶なら悪くないでしょう?

 それから、我が家のサブ所有(嫁専用車)のAZワゴンですが、この度、車両入れ替えをする事になりました。
 理由としては、車検の見積もりが20万に達したからです。
 マフラーのセンターパイプ穴あきと、ドライブシャフトのブーツ破れ諸々で修理費がかさむためです。
 そこで、二週間前より近場の中古車店を回りまして、候補車を以下の4台に絞っています。



H20年式パレット CVT AWD 走行5.6万km 69万円



H24年式タントカスタム(ターボ) CVT AWD 走行10万km 89万円



H25年式ムーブカスタム CVT AWD 走行6.4万km 99万円 車高調、社外オーディオ付



H25年式ワゴンRスティングレー(ターボ) CVT AWD 走行8万km 79万円 車検32年2月まで有


 個人的にはムーブカスタムがイチオシだったのですが・・・・・・


 ・・・・・・実はもう既に契約も済ませてあり、まもなく納車予定です。

 時期車両については、後ほど報告致しまする。
Posted at 2018/12/24 00:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

小説レビュー【君は月夜に光り輝く】

【君は月夜に光り輝く】
メディアワークス文庫 著:佐野 徹夜


 大切な人の死から、どこかなげやりに生きてる僕。高校生になった僕のクラスには、「発光病」で入院したままの少女がいた。月の光を浴びると体が淡く光ることからそう呼ばれ、死期が近づくとその光は強くなるらしい。彼女の名前は、渡良瀬まみず。
 余命わずかな彼女に、死ぬまでにしたいことがあると知り…「それ、僕に手伝わせてくれないかな?」「本当に?」この約束から、止まっていた僕の時間がふたたび動きはじめた――。

◇◇◇

 第23回電撃小説大賞【大賞】受賞作品であると同時に、同著者のデビュー作となります。
 ここ最近読んでいる小説の中では、一番最初に手に取ったものでした。処女作とは思えないほどしっかりとした文章力で綴られる物語は、決して奇をてらった部分のない、王道のラブストーリーと言えるでしょう。
 キミスイのようなお決まりのラブストーリーに似てはいますが、ただひたすらに愛し合う二人の姿に引き込まれて行く作品です。
 最後は主人公も吹っ切れた感はあるので、読後感も悪くなく、誰にでも読みやすい作品だと思います。

 逆に言うと、捻った物語が好きな人には、やや物足りなく感じるかもしれません。それでも、大切な人がいる方にこそ、読んで欲しい恋愛小説だと思いました。


文章:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
読みやすさ:☆☆☆☆☆
総合評価:☆☆☆☆
Posted at 2018/12/05 22:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説レビュー | 日記
2018年12月01日 イイね!

恋する寄生虫

 ここ数ヶ月の間に小説を読み、そして書く趣味が出来ました。

 その切欠を作った作品の中でも、特に強く感銘を受けたタイトルを、一つずつ紹介していこうと思います。まずは、こちら。メディアワークス文庫から発行されている、三秋 縋さんの「恋する寄生虫」です。

alt

【恋する寄生虫】
メディアワークス文庫 著:三秋 縋

 異才・三秋 縋が紡ぐ、遺る瀬無い恋の物語。
 失業中の青年・高坂賢吾と不登校の少女・佐薙ひじり。一見何もかもが噛み合わない二人は、社会復帰に向けてリハビリを共に行う中で惹かれ合い、やがて恋に落ちる。しかし、幸福な日々はそう長くは続かなかった。彼らは知らずにいた。二人の恋が、<虫>によってもたらされた「操り人形の恋」に過ぎないことを……。

□□□

 少年エースさんで漫画化もされているようでしたので、ちょっとだけ見ましたけど......原作の良い部分が大幅に死んでしまい、ストーリーも描写も薄くなっているように感じました。文章を楽しむ側面が強い作品なので、それを画だけで表現してしまうと、どうしても薄くなるんでしょうね。......悪くはないですが、ヤッパリ原作小説の方が良いですね。

 他者のブログや小説のレビューで高評価を受けている作品でしたので、興味本位で手に取りましたが、その内容は想像以上でした。
 全体的に文字数の多い作品なので、一見すると読みづらく見えますが、特徴的な登場人物。テンポの良い展開。緻密な描写と圧倒的な文章力に圧倒され、あっと言う間に読み終えてしまいました。
 次第に恋に落ちていく二人ですが、「操り人形の恋」であった事実に翻弄され、運命の流れに飲み込まれていきます。
 一応はハッピーエンドのような終わり方を見せますが、その結末は読み手の判断に委ねられており、恐らくは大多数の人がアンハッピーエンドと受け取るのではないでしょうか?

 恋愛小説ではありますが、非常に読後感のよくない作品です。
 結末には賛否両論あるようですが、私は非常に大好きです。ひじりちゃんには幸せになって欲しいんですけどね......

 読んで後悔しない一冊として、オススメできます。ただし、文字は多いです(苦笑)重めの小説が苦手な人は、ちょっと気をつけたほうが良いかもしれません。


文章:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆☆
読みやすさ:☆☆☆☆
総合評価:☆☆☆☆☆
Posted at 2018/12/01 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説レビュー | 日記
2018年11月05日 イイね!

中野もみじ山までドライブ

 だいぶ遅れての投稿となります・・・・・・
 2018年10月20日に、青森県黒石市にある、中野もみじ山へ行ってきました。
 勿論、紅葉狩りが目的です。


 よく分かんないけど、すげぇ景観だ。




 中野神社・・・・・・とか言うらしい。
 
 このアングル、ベストでしょ?



 樹齢○○年のなんちゃら(ガバガバ)



 不動の滝。
 なにが不動なんだろう?







 観楓台からの展望。
 アテンザちゃん、ちょっとだけ見えた。

 ちなみに、全然紅葉していない(笑)11月間近に来たほうが良さそう。





 もみじ山、ここまで。


----キリトリセン----


 その後は十和田湖へ、一時間以上掛かったような。
 観光バスと、離合が下手な車に阻まれる(笑)







 やっぱり紅葉は微妙。そのわりに、枯れ掛けてる場所もある。
 
 ・・・・・・よくわからん。



 乙女の像。


 オチはないぞw
Posted at 2018/11/05 21:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2018年10月23日 イイね!

クラブアテンザ東北支部オフ会(2018/10/21)

2018/10/21(日)に北欧の杜公園で行いました、クラブアテンザ東北支部オフのレポートなんじゃ。

11時に集合予定でしたが、愛犬の狂犬病予防注射の用事が入り、30分ほど遅れての到着となりました。
たろさんは私用で来られなくなったので、三台のみです。
ちょっと残念。


すでになおkさんが会場入りしてました。

なんか、車高落ちてる(笑)

7月のオフで本人も予告してましたが、車高調入れたみたいです。
BLITZのZZ-R、私と同じですねぇ・・・(笑)


マフラーも同じなので、ミッション以外は仕様が近い。



天井含め、内装全てをブラウンに張り替えたとの事。
かっけ~~~~~

少し遅れて、しじみさん到着。
角館経由で奥様とともに駆けつけてくれました。





GJアテンザ。かっこよす(^ω^)
車高の高さを気にしてましたが・・・・・・うん、下げましょうぜw



ドアストライカーカバーを付けたそうです。
これ、私もちょっと欲しい。

無線一級の試験を受けるとか。
よくわかんないけどたぶんすごい(適当)






では、参加車両一覧です。
少ないけど・・・・・・


なおkさん


しじみのしっぽさん


華音とか言うおっさん

とにかく、天候に恵まれて良かった!
では、またよろしくお願いします。
Posted at 2018/10/23 20:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation