• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の"レブル君" [ホンダ レブル250]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

フォークマウントスクリーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
勢いでポチってしまった、ワールドウォークのフォークマウントスクリーンのロングタイプが昨日届いたので、早速取り付けた。
2
ショートタイプとロングタイプの新旧比較。

俺がイメージしていたよりもカナリ大きい(^^;)
3
ビフォーアフター


金具はショートタイプの物をそっくり再利用。

ロングタイプに付いてきた新品金具と、ショートタイプのスクリーンは、そのうちセットで質流ししましょうかねえ?w
4
ビーフォーアフター
前から


うん。想像していたよりもデカイ・・w
デザイン的には、両者の中間ぐらいがベストな長さかなあ?
5
斜め後方から。

風除け効果はカナリ期待出来そうな大きさ♪
6
存在感が半端ない(^^;)

まあ、そのうち見慣れるでしょwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイトナスクリーン取付

難易度:

2024/05/21 K-SPEED DIABOLUS アンダーカウル取付 

難易度:

2024/06/09 デイトナ ヘルメットホルダー ワンキー化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

レバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月7日 8:49
コレはなかなかなサイズですね
風避け効果高そうです(*^_^*)
ウチのはSだから
こういうの付かないんですが
やっぱり有ると楽なんでしょうねー
コメントへの返答
2020年8月7日 9:41
結構な大きさになりましたよね~(^^;)
Sのライトカウルを取って、デカイの逝っちゃってください(笑)
2020年8月9日 5:37
この大きさなら風除けにも雨除けにも!
前が見づらくならないですかね~
VEZELのナビカバーにどうですか?笑

コメントへの返答
2020年8月9日 7:36
只今50号爆走ちう(笑)
前は見辛くはならないっす👍
雨避け効果は結構ありそう🎵

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation