• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の"レブル君" [ホンダ レブル250]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

フロントスプロケット15丁化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
交差点等での右左折時、2速にすべきか3速にすべきか物凄く悩むことが多い俺(汗)

ギヤ比を変えて、低速寄りにするなり、高速寄りにするなりすれば、どっちかに固定できるんじゃね!?

って考えちゃって、純正で14丁のフロントスプロケットを、15丁に交換してみた。
2
今朝7時過ぎから作業を開始。

サンスターの15丁スプロケに交換するぞ~♪
3
新旧比較w
4
で、、俺の作業の仕方が悪かったらしく・・

午前中の作業では、チェーンが短くてスプロケが軸に届かず(汗)
5
午後、再チャレンジして、無事に取り付け出来ました(^^;)
6
たぶん、チェーン張り調整ネジの緩め方が足りなかったんだと思う(滝汗)

キチンと段取りした心算だったんだけど・・・
俺の能力が足りなかっただけだなwww
7
カバーの金属の金具が微妙にチェーンに干渉しちゃうので、こんな感じで金具をカットして取り付け。

上手に嵌め込めば当たらないような気はするんだけど・・・
面倒臭かったんで(笑)
8
交換後のチェーン張り調整中。

レブル君のメモリは全く当てにならないのでw



交換したら早速試乗ね(^^)
交差点で2速固定で曲がるのが楽になった♪

不思議なんだけど・・・
なんとなく、各ギアにおける守備範囲が広がった気がする?

スピードメーターの表示が、時速60kmの時点で2~4km程度、遅く表示されるようになった・・
(ナビのGPSで確認)

時速80kmの走行での振動がめっちゃ減った♪



最初の思惑通り、交差点での2速固定が出来るようになったが、他の部分の好悪は暫く乗ってから検証する。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃 注油

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルとフィルター交換やってみた

難易度:

洗車&チェーン手入れ 17,990km

難易度:

チェーンとスプロケの交換

難易度: ★★

タコメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月9日 5:49
スゴイですね!スプロケ交換
14→15ってタイヤを大きくするのと同じだよね~
単気筒だからトルクはあるから乗りやすいかも!
いろいろ試してみてください♪
コメントへの返答
2020年8月9日 7:39
信号発進はちょっと加速が鈍くなったかも?😅
全体的には乗りやすくなった感じがします🎵
今のところ(笑)

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation