• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の愛車 [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

BRITZの車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
購入当初、車高を下げるべきか上げるべきか悩んだのだが、やっぱ男のロマンはシャコタンだべ!?と考え、車高調導入を決意(笑)

シャコタン化の改造を施します。
仕事に差し支えない範囲でね(^^;)


で車高調選びだが・・・

BRITZからしか車高調出てないじゃん!!
やっぱ、商用車だけに需要が無いんだなwww
2
安い車高調セットの常。
フロントのバネを留めるベアリングが純正品の流用となってます。

純正のバネをバラスとなるとスプリングコンプレッサーを使ったり面倒だし、純正に戻す時もまた大変なので、豊田ディーラーであらかじめ買っておきました。

ごついセットになっているが、この中で使う部品は小さなベアリング1個です。
3
BRITZ車高調の説明書。

推奨設定はフロント31mmダウンで、リヤは38mmダウンとなってます。

とりあえず推奨値のままセットする。
4
ドラムブレーキが泣かせるリヤ周り(笑)

リヤはラテラルロッド式となっており、ヴェゼルのトーションビーム同様に、バネとダンパーが別置式になってる。

ただラテラルロッドの欠点が、車高を変えると車軸のセンターが左右どちらかにずれると言う事。

下げてみて大幅にずれるようなら、調整式ラテラルロッドの取り付けも検討します。
5
リヤの作業中。

久しぶりにジャッキ3台をフル活動させた(笑)

新車だから気を遣うわ~(^^;)
6
続いてフロント周り。

ストラット式なので、ヴェゼル君と全く同じ作業。


悩んだのが、フロントトップのゴムカバーの存在。
上部のナットが見えないので、どうやって外すんだ!?としばらく悩んだ。

この時偶然にも、みん友のかわらやさんが散歩途中で立ち寄ってくれ、
「一番上のコレめくれるんじゃね?」
と言って、発見してくれたので分かった(感謝)

あんなペラペラゴムで蓋してたとはw


あと作業で気になったのは、やはりフロントトップで、作業スペースが狭いところかなあ。

ワイパーとかが付いてる黒いトップカバー(なんて言うんだ?)が邪魔で、工具が入れられない(汗)

両サイドのクリップを外して、強引に引っ張って浮かせて作業したけど(^^;)
7
チョッと悩んだけど、ストラットの交換作業自体は超簡単。

事前購入したベアリングを使い車高調も組んであるし、サクっと交換します。


でBRITZの車高調の嫌らしいポイント。
2つある下部のボルト穴の上側が長穴になっており、キャンバー角度を調整出来るようになってるんだよね。

キャンバー角の調整などする気が無い俺としては無用の装備・・・

それのお陰で、取り付け角度の調整に手こずった(汗)
8
取り付け作業自体は終了~♪

良い感じに下がったんじゃね(^^)
やっぱり男はシャコタンね(笑)


あとは縁石ヒットとかの問題がないか試乗して確認したら、トー調整。
ハンドルのセンター出しの作業へと続きます。
9
【作業直後データ】

フロント助手席側
ノーマル比37mmダウン
10
フロント運転席側
ノーマル比35mmダウン
11
リヤ助手席側
ノーマル比40mmダウン
12
リヤ運転席側
ノーマル比38mmダウン

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

奥さん、アソコはガード固い方ですか?スルッとイケる方ですか?w (笑 Fスポイ ...

難易度:

車検の前に車高上げwww

難易度:

奥さん、効くヤツ要りますか?w (笑 Fスポイラー取付1

難易度: ★★

奥さん、ちゃんとキレイに拭き取りましたか?w (笑 Fスポイラー塗装(完)

難易度: ★★

車高調廻りのプリ弄り

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月2日 8:58
フロントのゴムを無理矢理取らなくて良かったですね♪
最近ゴム使ってないな〜 笑
コメントへの返答
2022年5月2日 16:27
丁度タイミングよく来てくれて助かりました(笑)
ゴム♪

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation