• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね

今回の草ヒロネタは、かなりのマイナーな場所 外部の人はほとんど立ち入らない閉ざされた空間の一角です その一角に・・・草ヒロの塊・・・ そんなコンナでこの投稿がみんカラでのラスト投稿となりました。訳あって以降は ライブドアブログ へ よろし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
続きを読む
Posted at 2025/04/28 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

西軽井沢・・・草ヒロ点在

今日は兵庫県猪名川町の西軽井沢におじゃまです・・・関西各地に多く有る軽井沢と呼ばれる地、その中でも寂れ具合いが最高のこの地、まずは廃屋がお手迎えです 大野山登山道への道を入って行きます・・・辺り一面廃屋でいっぱいです 奥の駐車スペースに車を止めて、大野山へ登るのではなく辺りの別荘地を探検です この ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 16:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

しくじり過ぎ・・・西の京ニュータウン?!?!?!

今回は京都府京丹波町の京都縦貫道 京丹波PAの南西辺りにおじゃまです。 行き交う車もほとんど無い、府道からそれた道を進みます・・・しばらくするとその道路脇に産廃ガラを山積みしてある道を曲がって山の方へ進んで行きます グーグルで下調べしていなければわからなかったであろう何も無い道を奥へ・・・すると看 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 21:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

ちょっと草ヒロ

とある街はずれをウォーキング 廃屋横にブルーのロードスター 又又廃屋の敷地内に、フォードエコノライン? 日産シルビアS14 空き地の奥に、ミラジーノ、プレマシー、パッソ 田舎道を歩き回ると草ヒロ有り
続きを読む
Posted at 2025/02/24 14:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

ダッツン ライトバンの草ヒロ

今日は比叡山DW入口付近に有る 比叡平におじゃまです その住宅地のはずれに・・・ 道路沿いの空き地の片隅に・・・ 見るからにかなり古そうな車両・・・又相当な年月放置されている雰囲気です ダットサンライトバン、520型でしょうか? 丸目2灯、メッキバンパー、フェンダーミラー、三角ガラス、横長メータ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 15:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

八日市の商店街

今朝は日の出と共に滋賀県八日市駅前広場に到着です そのすぐ近くに有る商店街におじゃまです・・・まずは ほんまち商店街 昔ながらのアーケードのいい雰囲気が残っています ほんまち商店街 エトセトラ 次に ほんまち商店街とクロスしている ときわ商店街・・・こちらもアーケードがのこっています ときわ商店街 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 14:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

残雪 と バスの草ヒロ

先日降った雪が残っていました・・・京都の山沿いと日吉ダム 京都府道19号線近くの川沿い・・・府道からはちょっと見えにくい その川沿いのあぜ道を少し歩くと・・・廃墟?な建物の横に 大きな物体がひっそりと・・・こんな場所に良く駐車出来ましたよね・・・ 大型バス・・・いすずの観光バス スーパークルーザ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 14:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

ピーカン日吉ダムとちょっと草ヒロ

今朝はかなりの冷え込みでした・・・ピーカンの下 日吉ダム、今年初おじゃまです 車を乗り換えてから早くも半年経過・・・今の車的に 単に走りに行く・・・ と言う事がなくなったせいで、今年は草ヒロ巡りがちょっとふえそうです 廃モータースの敷地内に草ヒロ2台・・・とはいえまだ人が住んでおられそうなので道路 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 17:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

こんな所にこんな草ヒロが・・・と

昔から少し気になっていたこの道・・・ 一見、奥には何も無さそうな入口だったので今までスルーしていましたが、今日はちょっと入ってみました。けっこうな急勾配で細い道がずっと続きます。それと奥に進むにつれて荒れ具合いが激しくなっていきます。 人や車がほぼ入っていない雰囲気です。しかし登って行くにつれて周 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

令和7年のダム始め

今年のダム始めは・・・アーチの美しい京都府宇治市の 天ケ瀬ダム この天ケ瀬ダムは堤頂部への立ち入りは厳しく制限されています。見学可能時間はAM8時からPM4時45分の間、その時間外にはゲートが閉め切られて立ち入り禁止となります。見学可能時間内でも、入場時には「記帳」が必要で、監視員さんも2名常駐さ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。他、バス釣り・ヘラ釣り・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation