• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダム男のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

紅葉いい感じ

今朝は濃い霧が激しく出ていましたね~。白いもやの中ちょっと紅葉を拝見。  
ダムと紅葉・・・今日はちょっとガスっているせいでダムの映りはも一つですが紅葉具合はいいあんばいです。
ダム湖岸の遊歩道・・・まさに赤いトンネル状態でした。
Posted at 2020/11/08 19:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

五波峠

今日朝一 小雨の中の静か~な日吉ダム・・・紅葉がきれいに色づき始めています。
今日は京都美山町かやぶきの里の北東に位置する五波峠に行ってみましょう。紅葉と言うよりも落葉を見に行く様な標高600mの奥深い山の中の峠、知る人のみぞ知るマニアックな峠です。
五波峠への道は、かなり昔砂利道の林道でしたが、その後全線舗装道路となり、それと同時に「ビレッジライン」と名付けられました。美山町から福井県の名田庄への抜け道として通りぬける車もちらほら・・・しかし基本対向車との離合が困難な箇所が多い難所の為、通行量は極端に少なめな道です。こんな道はオフローダーのバイクには要注意していきましょう。
道路は全線狭小路ですが峠のピーク部だけは少し開けた空間になっていました。途中の道路付近には何も見当たりませんが、峠には道標・峠名の石碑等の目印が有るのでわかり易いですね。
このビレッジラインですが、舗装されてからかなりの年月が経過しているのと、自然災害等による通行止め等が多い為、路面の状態は結構悪いですね。路面のうねり・段差・路肩崩壊もあり、道幅狭くブラインドコーナーの連続です。その他にもガードレールの崩壊箇所があったり、落葉・落木・落石もかなり多く、雰囲気は廃道に近い物を感じます。                       
Posted at 2020/11/07 14:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

舞鶴平和塔

今日は京都府舞鶴市南部の山の中におじゃまです。遠目に舞鶴湾と舞鶴クレインブリッジが望めます。
ここは府道51号線菅坂峠付近・・・今日は路肩に車を置いて徒歩で移動しましょう。それと実はこの道、昔はかなりの狭路で峠越えがかなり困難な道路でしたが、今や2ツのトンネルが完成しバイパス化され格段に走り易くなりました。菅坂北トンネル北口の向かって左側の旧道入口より入っていきましょう。
旧道への入り口はバリゲードで完全に封鎖されているので車では入れませんね。それとこの辺りの路面はまだきれいな状態でしたが、入ってすぐの左コーナーを曲がると・・・・ほぼ廃道状態の雰囲気でした。
「ドンドン」と先の方で物が動く様な大きな音がしました。???熊かぁ~目を凝らしてみると・・・カモシカ君でした・・・ホッと安心です。
気を取り直して先へ進みましょう・・・次に現れたのは草むらヒーローです。2t位の青い平トラックですが、朽ち具合い激しくほぼ原形がなし・・・ここまで激しいとメーカー・車種等ちょっとわかりかねますね。
そこから少し奥へ進むと少し開けた空間が現れ、右側の丘の上にそれは有りました。下の広場はたぶん当時訪れる人達の駐車スペースだったようですが、その横の登道を上がって行きましょう。
荒れた広場に石碑と真っ白な塔が鎮座していました。それは「舞鶴平和塔」と呼ばれていますが、正式には「舞鶴仏舎利塔」~世界平和を祈念し宗派を超えて建立された塔との事。                            
広場の端っこにあるトイレは崩壊状態、獣用の檻多数、獣の足跡多数・・・周辺は荒れ気味です。
周辺の状態とは違ってこの白い塔は手入れされているのでは・・・ピーカンの太陽の下きれいに白く輝いていましたね。しかし人がほとんど訪れないこんな場所に放置状態とは・・・何か悲し気な気持ちになりますね。
ここからも遠目に舞鶴湾と舞鶴クレインブリッジが見えます。
今日は熊避けグッズ持参・・・完璧のつもりでした。 
昔から持っている「熊ベル」・・・リンリンリンと澄んだ鐘の音が山に響きます。
先日購入した「獣よけ電子ホイッスル」・・・スイッチ押すと先端部から結構大きな音が発射され山にこだまします。
これは以前より隠し持っている「音だけ拳銃」・・・引き金引くと「パンパンパン」と乾いた大きな音が山中にこだまします。
さて帰路は「菅坂南トンネル」をくぐって帰りましょう。途中大野ダムへ立ち寄り・・・以前よりダム下流側の展望台の木の床が腐っていましたが、新調されていました。                                
Posted at 2020/11/03 15:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ ラスト投稿・草ヒロ・・以後はライブドアブログでね http://cvw.jp/b/2702962/48396954/
何シテル?   04/28 14:39
「おやじ」ですがやっている事は昔から変わらない ダム男です。よろしくお願いします。フェアレディZとダムが大好きな人間です。現在進行形の趣味は、草むらヒーロー探し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
プロボックスHV
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ルノー その他 ルノー その他
アルミボディの折りたたみ自転車 大活躍です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation