• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレダン★たかちゃんの"電馬車!w" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

カオスに補水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オッサンのバッテリーは29年に交換した
オジイチャンバッテリーである。
2
カオスのバッテリーはメンテフリーだと思われてる人が多いと思うが
多分、普通のバッテリーと同じで補水は必要だと…
謎な水蒸気コントロールシートと呼ばれる
お下劣なステッカーが貼ってある。
3
半分剥がして、ビニテなんかで抑えておく
そして、金持ちレベルに応じて硬貨でキャップを開けるのです。
オッサンは低所得なので10円で
パチスロが趣味な人はコインでも良いです。

中身、水…何気に入ってた……
4
ホームセンターで売ってたインチキ臭いこの液体を挿入します。
こんなの買わなくても、安い精製水で良いです。
5
キャップを外して棒を穴に挿入します。
(言い回しに特に意味はありませんがトラエ方によっては、あなたは変態と考えて下さい。)
液面は横から見える訳では無いので
上から覗いてセパレーターみたいなのが伸びてる
その先ぐらいまで入れれば良いかと…
入れすぎは液がこぼれるので良くないです。
6
元に戻して終わり。
クソ弱ってるバッテリーにこの行為をすることで
液の比重が下がりエンジンかからなくなる場合もあるので~
自己責任でお願いしますね~

以上( `Д´)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

バッテリートレイ&バッテリー交換

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

バッテリーの極板洗浄で復活させる1

難易度: ★★

バッテリーの極板洗浄で復活させる2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月26日 15:42
お疲れさまです。

あ。。棒を。
ラブ注入で若返りですね🤭!
コメントへの返答
2021年10月26日 16:47
おおっと…
そうとらえたとなると…
ワタクシと同種になってしまいますよ…

プロフィール

「@馬肥🐱
そうきた時点で
貴女は℃ス○ベとなります。
私は鍵穴の事を言ってたのですけどね…」
何シテル?   06/24 07:51
大昔はリアルでドリフト活動してましたが~ なぜか、オッサンになった今になり ATでドリフト復活… 車の見た目もおかしいのにデフがバキバキ言ってるので笑われます…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー 電馬車!w (トヨタ チェイサー)
フォロー申請頂ける御方、コメント下さい。 何で、私に?と思ってしまうので 車は、AE8 ...
トヨタ アルファード 私のアルファード←奥様が言ってる… (トヨタ アルファード)
20アルから乗り換えDEATH! サンルーフ無し、余計な装備無し、色白でオーダー(この型 ...
輸入車その他 ???? 関東なので呼び名はチャリとなります。 (輸入車その他 ????)
カダローラという名前らしいです。 久しぶりのM/T車です。 ギア操作はアクセルを踏んでな ...
スズキ スペーシアハイブリッド 青い軽自動車…… (スズキ スペーシアハイブリッド)
実家で使う車、実家に置き去りです……😁 スズキはマイルドハイブリッド モーターアシスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation