• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ライダーやまちゃんの"動物保護活動用" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

幕の内。IACV他、スロットルボディ周りの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某ディーラーでメンテナンスをしましたが、その後、アイドリングの不調(高過ぎ)が続いておりました。なんとかならないものかと。

ファーストアイドリングが2,500rpm。
2時間休まず走っても、アイドリングは1,500rpm辺りをキープ。

N、Pなんかに入れると2,000rpmをキープ。

どうなっちゃったの?って感じ。

俺、メンテナンスしてもらったんだよな?
2
たしか、センサーを開けた時は、茶色いリングが入っていた。(写真上)

整備士の方が、写真で報告書を作ってくれていましたから。

汚れたIACVがきれいに手入れされた画像もあります。

なのに、なぜ?
3
青本マニュアルを読んで、トラブルシューティング!

まさかと思いましたが、メンテナンスしてもらったIACVに…… ないんです!

あの茶色いリングが!大事なガスケット!

ガスケット! 何処へいったんだぁ~💦
4
まさかと思ったけど。

LEDライトに照らし出された、エンジンの上。

何か輪ゴムみたいなもんが落ちてるぞ。

おい!まさか? マッサーカ💦

小岩行ったり、勝浦~川越行ったり、数百㎞走ったのに、落ちなかったのか!

これ、受験生に高く売れるかも!
落ちないガスケット!
5
汚ねぇ指だけど、懸命にリングを拾おうとしています。

オイルレベルゲージを補助に使いました。

やった!指に入ったぞ!

正月三が日、まだ幕の内なのに、こんな思いをさせやがって!

おい!ディーラー! メカニック!
聞いてるか?観てるか?
6
ついでにエンジン周りを手入れしましょう。
ラバープロ、ラバーグリス。

カプラー外して、コンタクトブレーカー、接合部にパーマテックスを少々。

少し塗っておくだけでも、後のメンテナンス性が向上しますから。

大事なMAPセンサーと、その周りの細いチューブも埃だらけだ。
せっかくだから、手を伸ばして拭けるだけ拭きとろう!

気がつけば、辺りは暗くなってしまった。

あぁ、また日没だ。
7
ボンネット内のコントロールユニット、7.5Aのヒューズを抜き放置。

元に戻して、イグニッションONにして二秒以上放置、ECUのリセット。

エンジン始動!

ファーストアイドリングは画像(上)
徐々にアイドリングが下がってきます。

さぁ、思う存分、学習してくれや。
8
金払って、メンテナンスに出して
不調のまま年越し。

入庫は1月6日。
画像を見てもらいましょうか。もう不要だけど。

あれだけ言って聞かせたのに、また整備ミスでしたか。

これで、ブレーキメンテナンスを依頼しても良いものか?

ほんとに、しっかりして欲しいですよ。
私は素人なんですから。

タップリ暖機もカマしたし、家族を連れて
しゃぶ葉でも行ってくるかな。

やけ食いですよ!やってらんねぇよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月2日 22:09
あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します🤲❗️

う〜ん、元メカとしてはとても信じられない整備ですねー(*´ω`*)
本当にお客様の指示事項を聞いているのか?と思います。
ただの部品交換屋さんじゃないのに・・・
もう少し責任を持って、お仕事をして欲しいものですね(><)

そのおかげ❓で、逆に愛車の整備が上達してますね〜( ̄∀ ̄)
お疲れ様でしたヽ(・∀・)❣️
では。

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation