• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ライダーやまちゃんの"動物保護活動用" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2020年3月9日

ブレーキ廻りのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
これが最後になるのであろうか?
先日、某ディーラーにてブレーキメンテナンスを依頼しました。
(持ち込み部品多数)
次回の20万㎞メンテナンス用に、シリンダー廻りのガスケット等も事前に入手することになりました。部品があるうちに!
2
ヒデさん画像借用致します。

必ず硬化するOリング!

3個で429円
工賃(タペット調整含む)24,750円
それにヘッドカバーのパツキンやら。
3
油田じゃないんだから

開けて『涌き出たぞ!』って、喜べませんよ。

トホホ(;´д`)です。
4
お決まりのプラグホールのオイル漏れ。
加齢に伴うお漏らしは、人間と似ています。

しかし、なんでこんな受熱する場所にゴムのOリングなんか使っているのでしょう?

エンジンレイアウトと共に、ホンダイズムを強く感じますね。
5
ついでに、美中古部品のエアクリーナーボックス&付属のリリーフバルブ一式も取り換えてもらいました。(工賃2,970円)

あと、リヤデフマウントBのラバー。長尺141.5㎜のフランジボルトは廃番。
6
自分でオーバーホールしたキャリパーと交換してもらいます。パッドはディクセルのM。
ブレーキダストが少ないという。

しかし、スリープやらボルトやら、廃番部品が大杉。

キャリパーを連結させるブリッヂボルト、鈴鹿倉庫から最後の4本を確保してもらいました。(いつのだ?荷札青タグ(^_^;))

さあ、締め付けトルクは?マニュアルに記載なし。荷重記号は8…。( 85Nm位かな)
ネジロック塗布しました。
7
ブレーキホースは全滅。

純正はもとより
セカンドメーカーのミヤコ自動車、廃番。
最後の頼みは制研化学工業。ここも廃番。
去年の11月には作ってたのに~💦
(電話で確認)

Yahoo!SHOPの日進商会さんなら、集めてくれるかな?
(MAPセンサーでお世話になりました。)

どうしても【右のリアホース】が2本欲しいと、販売部門の方にダダをこねて、傘下の販売店を当たってもらったのであります。

すると、地元の小さな部品屋さんから電話。
取り寄せ料1,000円増しだったけど、なんとか確保!

これで2回分のブレーキホース確保!
8
ついでのついでです。
腐食して原形を留めない、マフラー廻りのボルト・ナットを外すことに。
(ド中古純正マフラーセットあり)

チーフメカニックもかなりの苦戦を。
錆を凍らせたり。
最後はブッタ斬りです。
耐熱スプレーもサービスして下さいました。

そんなこんなで、もしかして最後になるのか
ブレーキ廻りのメンテナンスでした。

このあとは、継続してSOD-1を導入していきます。Eg・ミッション各部のオイル滲み止まりますように。

走行距離 173,847㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation