• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ライダーやまちゃんの"痛勤スクーター" [スズキ スカイウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

発電不良 49,989㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
8月下旬から、頻繁に補充電を繰り返していました。出勤の朝にエンジン始動不能が連発。これはよろしくない。

ちなみに標準搭載のFTX9-BSよりも強化版のFTZ9-BSを使用していましたが、痛勤onlyなオヤジスクーターでは、劣化も早かったのでしょう。

満充電12.8V→始動後、アクセルを開いても12.3V一定。

約8㎞走行し、バッテリー電圧を測定すると12.6Vでした。このペースだと、一週間でスターターが回らなくなる訳です。
2
マニュアル、電装関係の資料を見てみます。
3
ステーターコイルの点検
レギュレーターの導通
両方を測定してみてから交換なのでしょうが

安全マージンを大きくとって、純正部品のあるうちに交換しておきます。
4
アクセルをガバッと開いて
測定値が13V~15V辺りですって?

オヤジスクーター、12.3Vしか出ていませんが…。
5
ステーターのカプラーを外して…。
オヤジ一人では作業できませんね。
猫の手も借りたい。

我が家のシニア猫さん達は、寝てばかり。そんなの知らんがなー😽
6
CJ42Aのジェネレーター交換部品。
期間中、純正部品5%OFF!
MonotaRO特売日を待っていられない。
(次回バイク部品10%OFF日は10/10)
---------------------------------------------

商品(1)  FIG6 クランクシャフト
⑧ (09262-12016) ベアリング(12X32X10)
販売価格(税抜) ¥598 × 1個

商品(2) 同上
⑩ (09282-12011) オイルシール
販売価格(税抜) ¥494 × 1個

商品(3) 同上
⑮ (08331-41326)サークリプップ  
08331-41329-000 に統一
販売価格(税抜) ¥95 × 1個

 商品(4) FIG5 クランクケースカバー
30  (11483-14F00)
ガスケット、マグネトカバー
販売価格(税抜) ¥1,377 × 1個 

 商品(5) FIG22 マグネト
②(32101-14F20)ステータアッシ
販売価格(税抜) ¥41,040 × 1個 

 商品(6)  
④(32371-33E00)クランプ、マグネトリード
販売価格(税抜) ¥123 × 1個

 商品(7)  (07120-05123)
⑤ボルト  07120-0512B-000 に統一
販売価格(税抜) ¥57 × 2個 = ¥114

 商品(8)  (07120-06103)
⑥ボルト  07120-0610B-000 に統一
販売価格(税抜) ¥57 × 1個 

 商品(9)  (07130-06303)
⑦ボルト  07130-0630B-000に統一
販売価格(税抜) ¥57 × 3個 = ¥171

 商品(10)  (09420-04008-000)
⑧キー 販売価格(税抜) ¥104 × 1個
---------------------------------------------
合計金額(税抜)44,173 円
合計金額(税込)48,590 円
ポイント使用  - 3,454 円
---------------------------------------------
合計金額(税込)45,136 円
まいど💳で 2回払い
7
図中②ローターは廃番でした。今回交換するのはカバー側のステーターASSYのみ。

カバー側のベアリングは圧入してあるのでしょうか?素人には無理ですね。

普段近づかない某赤男爵に作業を依頼しました。工場長曰く、かなりの台数を預かっているとのことで、10/5に入庫が決まりました。

カバー側のベアリングを交換するのに、工賃が2時間近くかかります。
8
オイル管理が悪いと、劣化するモノだと知りました。

何やら5万㎞の法則が存在するとかしないとか。

ホンダZだとオルタネーター19万㎞法則ですね。
9
カバーを外すついでに、平成14年登録以来、初めての燃料フィルター交換をしてみようかな。(ホースは廃番😥)
10
急性腎不全になり、一時は危うかったしろぼんさん。玩具で遊べるまでに回復しました!

キジトラさば男さん、甲状腺機能経過観察中。

9月中の医療費支払いだけで30万円超え。

PCX160とか、新しいスクーターが買えるんジャマイカ?

これじゃ家のリフォームも出来ない訳だ。

捕まえて、去勢手術して、一度はリリースして。

それでもエリアから離れて行かなかった子たち。

保護した時に約束したこと、守らなきゃね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのバルブ不点灯 50,539㎞

難易度:

リレーアッシー スターティングモーター 交換

難易度:

リレーアッシー スターティングモーター 交換

難易度:

キャリア取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度: ★★

カゴ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation