• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっそ~の愛車 [ホンダ フォルツァMF13]

パーツレビュー

2023年9月11日

三金商事 バイク用ディスプレイオーディオ  

評価:
4
三金商事 バイク用ディスプレイオーディオ
マクアケで購入したディスプレイオーディオの紹介です。
この商品はもう購入することは出来ませんが、似たような商品がいっぱい販売されているので参考にしていただけると。。
デイトナ製のと迷いましたが、商品詳細があまり掲載されていなくこちらの商品にしました。
とりあえずライトニング電源ケーブルから給電しようとしましたが、そのまま取り付けとはいかず・・・
まず本体のコネクタにケーブルを挿すようになっているのかと思いきや、スタンドホルダーからケーブルが直接伸びていて・・ということは、本体とスタンドホルダー両方ないと駄目なやつか~
しかもusb-Aだし。変換アダプターを探すことしばし。USB-Aメス⇔USB-Cメスのアダプターが見つかり購入。+USB-Cオス⇔ライトニングメスのアダプタを購入。
接続してみると。。。おい、通電しないぞ。
どうもドラレコのほうで容量を使っているせいか電圧が足りない?
仕方が無いのでモバイルバッテリーから給電することに。。
取扱説明書をダウンロードし初期設定をします。スマホとインカムとそれぞれ接続が必要です。(初回のみ)
ちょっと面倒ですがなんとか使用可能に。
試しに音楽を再生してみると、無事再生できました。と思いきや、一時停止をしても数秒すると再生が始まります。???
インカムの停止ボタンか、スマホの方で操作すると停止できましたが。
適当にいじくっていたら、直ったっぽい。
また、タッチパネルの反応が良く、触る直前でも反応しているような。。
これからしばらく使ってみて、気になる点等あれば追加レビューしようかと思います。
https://www.makuake.com/project/mitsukin_7display/

https://www.daytona.co.jp/products/series-S30872-genre

2023.9.28追記:
もう手に入らないと思っていましたが、普通にアマゾンで売っているっていう。。
その後、使用してみましたがやっぱりミュージックがかかりっぱなしになります。
インカムでの操作も受け付けず、ミュージックのアプリを切らない限り停止出来ないっぽい。外れ引いた?壊れてる?
また、画像の位置だとガッツリ下を向かないと画面が見れません。正面を向いた状態で、上3/1位視界に入る感じでした。
これだと満足できないので、下記リンクのマウントを購入して取り付け位置を変更する予定です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PLMYN8R/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ただこのマウントは2カ所のボルトで止めるだけなので、ちょっと改造しないとグラグラ揺れるんじゃ無いかと思います。
あとは、初回の接続はスムーズに出来たのですが2回目の時に手間取りました。
結局一度スマホと本体両方の接続を切ってからやり直したら繋がりました。
最初にブルートゥースで接続すると、Wi-Fiに自動切り替えするみたいです。
最初に使用したときに、自宅で接続したからインターネット回線のWi-Fiで繋がったとか?
最後にモバイルバッテリーの持ちですが、全然余裕で使用できました。2~3時間で半分以上残っていた(6000mAh)。
  • せっかくアダプターを買ったのにライトニングが使えないとは・・分配器を使えば出力が足りるのかな?
  • スタンドホルダーは自宅とかで使用する用かと思ってました。邪魔くさい。
  • ボールジョイントは気に入らないので、SPコネクトで付けられるように改造します。スタッドを4ヶ取り付け
  • 自作のプレートをネジ止め。SPコネクトフォンクランプがしっかり噛み合うような形状にしました。
  • フォンクランプ取り付け後。落下防止のストラップを付けました。
  • これで安心。
  • スタンドホルダーのみ付けた状態。本体の取り付けは、下側のツメと上部のツマミネジで固定します。ショボい
  • モバイルバッテリーの防水は、チャック付きのビニール袋にでも包めばいいかな?
  • 使わないときの収納も考えました。ゴープロ用アクセサリのクランプを取り付け。結構バネが強いです。
  • シート内の仕切りに挟むことで動かなくなります。モバイルバッテリーとフォンクランプも同様に固定します。
  • 思っていたより画面は綺麗です。まだこの状態で走っていないので白飛びしないかは分かりません。
定価39,800 円
購入価格35,800 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ALPINE / PKG-M1100

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

トヨタ(純正) / 11型後席ディスプレイ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:29件

ALPINE / RSH10XS-L-B

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:66件

トヨタ(純正) / 後席モニター

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:90件

ALPINE / PKG-M1000S

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

ALPINE / PKG-M800C

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:98件

関連レビューピックアップ

キジマ スマートディスプレイSD01

評価: ★★★★

YS-TM エアクリーナー

評価: ★★★★★

Kaedear バイブアブソーバー

評価: ★★★★★

不明 3Dサイドパネルステッカー

評価: ★★★★★

GIVI スクリーン

評価: ★★★★★

ZSADZS フェイクレザーサドルバッグ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォルツァMF13 ディスプレイオーディオマウント改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/2705065/car/3047935/7547201/note.aspx
何シテル?   10/29 19:39
いっそ~です。 職業は機工FAB品の製造を主に担当しています。 自作のマウントをちょっとだけ自慢したくて登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
通勤に使っています
ホンダ フリード ホンダ フリード
あまり乗っていません。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
ヤマハ トリシティに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation