• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EANASのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

足利ひめたま祭、行ってきました

とりあえず旬なネタから使っていかないとなって。 いつでも使えるネタはとっておかないとw ちょっと雑談しますので、写真を見たい方はそこまでスクロールどうぞ。 というわけでして、はい。 ひめたま痛車祭りに行ってきました。 実は初めてです、初体験です。 今回の私は見学組です。 8月の申し込み時にはま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 18:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月26日 イイね!

SNOW

次回はレース業界の痛車について書くと言ったな。 あれは嘘だ コマンドー面白いですよね。 ニコ動で結構ネタを目にして、それから元の映画を見たのですが、真面目な顔してとんでもないことを平然とやっていく爽快感。 名(迷)言にも事欠きません。 さて、痛車の話は来週にとっておくとして、今回はネタが空か ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 11:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

痛車について語ってみよう

テーマ何にしようかなぁと考えると、やはり私ならここには触れておくべきかなと。 「私なら」というのは、私の愛車のプロフ絵を見て頂ければわかる話なのですが……。 痛車オーナーの端くれである私ですが、正直、そんなに深く語れません。 何分、痛車に興味を持ったのが2,3年前と最近なものですから。 それでず ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 19:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月12日 イイね!

何故AQUA G'sだったのか 4

今回でこの話題は最終回です。 こうして一カ月近く持たせられましたが、次の話題を考えないといけません。 デレステの話とかしていいですか? さて、数多ある車の候補の中からアクアにすると決めたわけですが、次なる事項はグレードとオプションです。 まぁ、ほぼ二択でしたね。 ・Sグレードにしてオプションエ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月07日 イイね!

何故AQUA G'sだったのか 3

11月ですねぇ。 早いもので今年も後2カ月ですよ。 高校生活はあっという間に感じ、大学生活はもっと短く感じ、卒業してからはまた更に……。 一日を有意義に過ごすことの大切さというのがわかります。 最近は「あ~響子可愛いよ~」とデレステをしている日々です。 実に有意義ですねっ! さてと。 前回はトヨ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月02日 イイね!

何故AQUA G'sだったのか 2

最近は涼しくなってきましたね。 夏が大嫌いな私にとっては過ごしやすい季節です。 や、暑いのが嫌いっていう、その一点に尽きるのですけれど。 出来ることなら夏はずっと家の中に引きこもって冬眠ならぬ夏眠をしたいと毎年思っています。 さて、前回は私がどんな条件で車を探したのかを書きました。 今回はそれに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 10:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2705095/41004837/
何シテル?   01/20 20:38
EANASと申します。 愛車 AQUA G's、大事に安全運転しています。 細々とパーツを取り付けたりカスタムを楽しんでいます。 DIYは切った貼った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

トヨタ アクアG's ミクア (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG's前期形で、雪ミク2014仕様痛車です。 カスタムは下品になりすぎない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation