• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EANASのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

足利ひめたま祭、行ってきました

とりあえず旬なネタから使っていかないとなって。
いつでも使えるネタはとっておかないとw
ちょっと雑談しますので、写真を見たい方はそこまでスクロールどうぞ。

というわけでして、はい。
ひめたま痛車祭りに行ってきました。
実は初めてです、初体験です。

今回の私は見学組です。
8月の申し込み時にはまだ痛車ではなく、発注をかけていていつになるかわからない状態だったのでパスしたという事情が。
付近の有料駐車場も利用する人は多いだろうなぁと想定し、今回は電車で行ってきました。
結果論から言うと、駐車場に空きはあったので、車で行って大丈夫だったねw

東武線にひたすら揺られてきましたよ。
以前に館林までは行ったことあるのですが、今回は更にその先!
行き帰りはデュエルリンクスとかデレステのコミュ消化とかしてましたwww
デレステをしたいがために数か月前、4年ほど使っていたスマホを機種変更しましたら、バッテリーの容量がメチャクチャ大きくなってて大変助かっています。

今回から渡良瀬川を挟んで両岸で展示スペースを設けたとのことで、台数も多かったです。
こちらは本会場(?)を撮ったもの

当初は雨予報でしたが、何とか午後まで天気がもってよかったです。
まぁ、私が帰った後、撤収前に降り出したそうですけれど。

痛車と一口に言っても、世の中にある漫画・アニメ・ゲームの数だけそれをモチーフにして痛車になる可能性があるわけで。
私の知らない作品・キャラクターや内容知らないけどキャラだけ知ってる、みたいなのも結構多かったです。
それでもデザインかっこいいなぁとか色々思えるんですけどね。

さて、個人的に好きだった車を少しだけですがupしたいと思います


BRZの合わせ。
特に雪ミクの方は私の痛車の理想形の一つと思う位には憧れてます


カッティングかと思いますが、ステルスタイプの痛車。
街中でパッと見ただけだと気づかないかもしれない。
痛車=派手 ってわけじゃないんですね


こちらも一つの形として、多分マグネット。
普段はノーマルとして、イベントの時は痛車として、ライフスタイルに合わせて楽しめます。
私も以前マグネットを使っていましたが、着脱がお手軽でいいですよ。
それでいて自動車用のマグネットってのがあって、これが強力で高速を巡航速度で走ってもへっちゃらです。


ガルウイングかっこいい。
車全体も引き締まっててかっこいいです


キャラクターに合わせてナンバーを決める。
私も人のこと言えないですけどねw






私の贔屓目というか、好きだから目に留まりやすいのもあったでしょうが、デレマス勢の痛車で加蓮が多かった気がします。
加蓮可愛いのよ。
しかも渕上舞さんボイスがこれまたいい!


こちらの痛車、カッティングは全て手切りでプロッターは使っていないそうです。
もう凄いとしか言えないです


最後にもう一つ、凄いと思った車を。
何が凄いってこれ、全部塗装とのこと









基本的に痛車はラッピングが多い中で、塗装。
しかもこの完成度で細かいところまで(ネタも含めて)仕上がっているのはもう、ね?
安易な言葉ですが、凄いです。


久しぶりに痛車イベントに行きましたが、やはり楽しいですね。
それぞれが好きなものを色々なアイディアで形作って表現する。
私もインスピレーションを得られたものがいくつかあり、いい刺激となりました。

キャラクターも多様ながら車種も中々に多様でした。
86などのスポーツカーも結構ある中、軽自動車も多いなぁという印象を受けました。
側面は特に平面かつ面積も広いので痛車にするには向いているんですね。
他方で、フロントはセダン等と比べると面積は少なめですけれど。

それでは、また次回に
Posted at 2016/11/30 18:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2705095/41004837/
何シテル?   01/20 20:38
EANASと申します。 愛車 AQUA G's、大事に安全運転しています。 細々とパーツを取り付けたりカスタムを楽しんでいます。 DIYは切った貼った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

トヨタ アクアG's ミクア (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG's前期形で、雪ミク2014仕様痛車です。 カスタムは下品になりすぎない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation